2021年度KIPP精神分析セミナー・プラス
お知らせ(就職情報は、会員専用の会員マイページに掲載しています)
兵庫県臨床心理士会会員のみなさまへ
2020年8月から会員マイページのご利用をお願いしております。年会費のお支払い、当会主催研修会の申し込み、求人情報の閲覧はマイページから利用可能です。初回ログインを済ませておられない先生は速やかにお手続きをお願いいたします。
ログイン方法が分からない方は、①お名前、②臨床心理士番号を添えて、お問い合わせフォームにてご連絡ください。
兵庫県臨床心理士会事務局
- 2021年5月8日
「2021年度 KSCC統合的心理療法セミナー」のご案内
- 2021年5月7日
兵庫県臨床心理士会 第56回研修会(第一報)


- 2021年5月3日
明日から実践できる初回面接 ~見て学び・考えて学び・話して学ぶ ~


- 2021年5月3日
第8回 対談企画 【「痛い!」困りごとへの心理支援】


- 2021年5月3日
【はじめてのマインドフルネスベースドトリートメント、はじめてのコンパッションフォーカストセラピー】
- 2021年4月29日
2021年度一般社団法人日本箱庭療法学会第1回オンライン研修会


- 2021年4月29日
一般社団法人日本認知・行動療法学会 主催 【認知行動療法セミナー2021】
- 2021年4月27日
オンラインセミナー「心理職のための接遇・ビジネスマナー研修」
- 2021年4月27日
幼児期から思春期までの認知行動療法のオンラインセミナー
- 2021年4月25日
日本コラージュ療法学会第13回大会開催予定(対面)
- 2021年4月23日
第7回 対談企画 創立記念対談【臨床と研究の接点】
- 2021年4月23日
第6回 対談企画 【精神療法・心理療法の工夫と楽しみ】
- 2021年4月23日
子育て支援専門委員会・子育てから心理臨床を考える会共催 働き方どうする?〜私たちのライフワークバランス〜
- 2021年4月22日
第72回こんぼ亭月例会『睡眠薬・抗不安薬 どうなる? どうする? ベンゾジアゼピン系の薬』
- 2021年4月21日
公益社団法人葵橋ファミリー・クリニック主催 研修講座のご案内
- 2021年4月19日
産業現場での臨床技術について体験を通じて理論と実践を学ぶシリーズ
- 2021年4月19日
TAPPE 春のセミナー「トラウマ理論から死生学まで」
- 2021年4月19日
実践的に学ぶ「WAIS‐Ⅳの所見の書き方」
- 2021年4月19日
今さら聞けない心理療法の基礎 ~「知ってはいるけど…本当はよくわかっていない」を学ぶ~