top of page
  • 兵庫県臨床心理士会

「ソリューション・フォーカスト・アプローチー解決構築を目で見て学ぶー」

日時:2021年9月11日(土)20時~22時

主催:一般社団法人SFA協会 https://www.ja-sfa.com/

特別講師:田中ひな子(原宿カウンセリングセンター、日本ブリーフサイコセラピー学会副会長)

講師:一般社団法人SFA協会理事

梶原成子(カウンセリングオフィスSola/Master Solution-Focused Practitioner)

松本健輔(Humming Bird/Master Solution-Focused Practitioner)

平田奈々(Master Solution-Focused Practitioner)

高嶋道子(Master Solution-Focused Practitioner)

参加費:2000円

申込み: http://ptix.at/ufzVtW

参加方法:オンライン(Zoomを使用)

問合せ:一般社団法人SFA協会 https://www.ja-sfa.com/

****************************************

ソリューション・フォーカスト・アプローチ(SFA)は、問題の原因を追究して解決を図るのではなく、問題を超えた先の解決(クライエントの望む状態)とクライエントの持つ力に焦点を当てる肯定的でパワフルな心理療法です。

しかしSFAを学んでみたが、実際どう使っていいのかわからないという人は多いのではないでしょうか。

「ミラクルクエスチョンって唐突に使っていいの?」

「コンプリメントってどこで入れたらいいの?」

「スケールリングクエスチョンを使っても後が続かない」

などの疑問をお持ちではありませんか?

一般社団法人日本SFA協会では、協会設立のセミナー第一弾として日本ブリーフセラピー学会副会長の田中ひな子先生を特別講師としてお迎えし、SFAをわかりやすくお話してもらいます。

また講師陣が模擬カウンセリングを実演、解説することで教科書や本で学んだ知識からより実践的な活用の方法への橋渡しをお手伝いします。

ぜひ奮ってご参加ください。

ソリューション・フォーカスト・アプローチー解決構築を目で見て学ぶー
.pdf
Download PDF • 520KB

最新記事

すべて表示

研修主催団体: 株式会社総合心理教育研究所 研修内容: 日時 2024年1月21日(日)10:00-15:00 *臨床心理士ポイント(2ポイント)で申請予定:ポイントが必要な方は5hの参加、ポイントが不要な方は途中参加、途中退室OKです。 方法 オンライン(zoom) *ご自身のビデオのON・OFFはご参加の皆様にお任せしております。 *ディスカッションは設けませんので、ご質問・ご感想のある方のみ

【2023年度箱庭制作実習研修会(近畿地区)】 日 時:2024年2月25日(日)12:30~17:40(受付 12:00~) 会 場:天理大学 杣之内キャンパス カウンセリングルーム (奈良県天理市杣之内町1050 二号棟北側1階) 開催要項 1)講師:岡田康伸(京都大学名誉教授) 橋本尚子(天理大学教授) 高月玲子(高月心理相談室) ※参加申込者が5名以下の場合は、講師人数が2名となりますこと

bottom of page