「生きる苦しみを抱える人への寄り添いかたセミナー」
- 兵庫県臨床心理士会
- 2023年5月25日
- 読了時間: 1分
生きる苦しみがテーマのカウンセリングにおいては、クライアントのみならず、 支援者自身や支援者が所属する組織の安心・安全を守ることがとても重要です。 本セミナーでは、講師が日々の臨床や、これまで実施してきた技術支援に関する講演会で 培ったノウハウや対応のコツなどを、実践的な訓練を交えて伝えます。 (日時) 7月1日(土)大阪 7月2日(日)東京 (タイトル) 「生きる苦しみを抱える人への寄り添いかたセミナー」 (プログラム) 〇講義編 1.希死念慮と自殺念慮の鑑別について(クライシスチェック) 2.自傷行為への理解 3.生きる苦しみへの寄り添い方のポイント 4.組織のリスクマネジメント 5.事例検討 〇実技編 6.希死念慮・自殺念慮のアセスメント(クライシスチェックシートの活用) 7.自傷行為への対応 8.組織へのコンサルテーション 9.質疑 詳しくは↓ スマホの方 https://www.nissoken.com/s/15216/indexsf.html PCの方 https://www.nissoken.com/s/15216/index.html
日総研出版 名古屋市中村区則武本通1-38 tel.0120-057671 cs@nissoken.com https://www.nissoken.com/
Comments