top of page
  • 兵庫県臨床心理士会

「自己構造の病理ークライン派の歴史的発展」 ―タヴィストック・クリニック成人部門の経験から―

研修主催団体: 小寺記念精神分析研究財団

研修内容: タヴィストック・クリニック成人部門でのトレーニングと臨床の歴史と現況についてご紹介しつつ、衣笠隆幸先生による御講義と、事例検討(2019年に同部門から帰国された橋本貴裕先生御提示)を行ないます。以下は、講師からの言葉です。「自己構造論についての歴史的展望について解説します。その中で、治療的変化とそれに対する抵抗する分裂している自己間の葛藤が、臨床上どのように観察されるかなど述べてみたいと思います」。ZOOMによる参加も可能ですので、奮ってお申し込みください。

参照URL:http://kodera.or.jp/pdf/2022/b04_tavistock2022.pdf

最新記事

すべて表示

今さら聞けない合理的配慮-正確な理解と実践から”使える”合理的配慮を学ぶ- ・日程:ライブ視聴 第一部 2023年5月20日(土)14:00~17:00(受付開始 13:45~) 第二部 2023年5月25日(木)18:30~20:30(受付開始 18:15~) アーカイブ視聴期間:2023年6月1日(金)~6月30日(金)を予定(参加者特典) ・場所:ZOOM ・講師: 村田

・タイトル:ローデータの効果的な扱い方~プロの手法を知ろう~ ・日程:ライブ視聴:2023年4月21日(金)20:00~21:00(受付開始19:45~) アーカイブ視聴期間:2023年5月1日(月)~2023年6月1日(木)を予定(参加者特典) ・場所:ZOOM ・司会:谷口 敏淳(一般社団法人Psychoro) ・スピーカー:竹林 由武 先生(福島県立医科大学) 横光 健吾 先生(人間環境大学

bottom of page