top of page

「認知行動療法ワークショップ 依存と性加害支援のイマ」

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 2021年5月14日
  • 読了時間: 1分

「認知行動療法ワークショップ 依存と性加害支援のイマ」


【内容】

ゲーム依存、ギャンブル依存、スマホ依存など、依存と一言で言い表せないほどに数多くの依存にお困りの方がいます。本セミナーでは依存を専門とされる岩野先生より、さまざまな依存や嗜癖の理解と支援法についてお伝えする予定です。また、京都CBTセンターにおける性的逸脱行動などの支援プログラムと実際の運用についてもご紹介します。

【会場】WEB上

【受講料】LIVE視聴:10,000円  録画視聴:10,000円

【講師】

岩野 卓(大分大学福祉健康科学部 講師)

青木俊太郎(福島県立医科大学)

岡村優希(京都CBTセンター所長)

料崎智秀(京都CBTセンター)

【対象】医療、保健、福祉、産業、教育、司法の有識専門家

【日時】

LIVE視聴:2021年7月24日(土)10時~16時

録画視聴:2021年7月25日~8月25日

【申込み】こちらのフォームよりお申込みください

https://cbtcenter.jp/event/?itemid=2719 【主催】京都CBTセンター 【お問い合わせ先】

kyoto@cbtcenter.jp(担当:岡村)



最新記事

すべて表示
P-Fスタディ(児童用)の実施・評価と活かし方

研修主催団体: 一般社団法人 パーマネント・クリエイティブ・マインド 研修内容:  いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。  このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きた...

 
 
 
「こころのやまいのとらえかた」を広げて臨床に活かすゼミ 第5回「社会システムの中で見えてくるやまい」

研修主催団体: 一般社団法人 パーマネント・クリエイティブ・マインド 研修内容:  いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。  このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きた...

 
 
 
S-M社会生活能力検査 第3版 の 実施・評価と活かし方

研修主催団体: 一般社団法人 パーマネント・クリエイティブ・マインド 研修内容:  いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。  このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きた...

 
 
 

Comments


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page