top of page

『エディプス・コンプレックスの現代的意義―クライン派と関係精神分析の対話-』

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 2024年10月31日
  • 読了時間: 1分

IPPOシンポジウム2024

『エディプス・コンプレックスの現代的意義―クライン派と関係精神分析の対話-』


2024年12月15日(日) 13時~18時 オンライン開催

  司会:小林俊三(小林メンタルクリニック/IPPO副会長)


【第1部】クライン派と関係精神分析からの話題提供・指定討論・全体討議

「エディプス・マターズ:心的生命論序説」 大阪教育大学保健センター 飛谷渉

「関係精神分析からの視点」 微風会 浜寺病院 横井公一


【第2部】事例検討


参加費:5000円

対象:医師・臨床心理士・公認心理師・大学院生・その他守秘義務を守れる専門家



下記のGoogleフォーム、もしくはIPPOホームページのセミナー申し込みフォームよりお申込みください。

メールでお申し込みの場合は、件名に「シンポジウム参加申し込み」とご記入の上、①氏名(ふりがな)、②電話番号、③所属・職種、④臨床心理士の方は臨床心理士番号(研修ポイント申請用)をお知らせください。

臨床心理士研修ポイント(ワークショップ型)申請予定です。



お申込み・お問い合わせ 精神分析的サイコセラピーインスティチュート・大阪




最新記事

すべて表示
TFT(思考場療法)専門家向けセミナー初級レベル

研修主催団体: 日本TFT協会 研修内容: TFT(思考場療法)専門家向けセミナー初級レベル開催のご案内 [研修会の詳細]  TFT(Thought Field Therapy:思考場療法)は、米国心理学のパイオニアの一人であったロジャー・キャラハン博士が1970年代の終...

 
 
 
オンラインセミナー「社会正義の観点から考えるLIEM(貧困や経済的排除)を背景に持つクライエントへの心理支援」

研修主催団体: (株)心理オフィスK 研修内容: ■概要  LIEM(貧困や経済的排除)は、私たちの心身の健康に長期にわたり深刻な影響を与えることが、さまざまな研究から明らかにされています。すなわち、LIEMを背景にもつ方々は心理支援のニーズを抱えているといえますが、彼らは...

 
 
 

Comments


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page