公益社団法人葵橋ファミリー・クリニック主催 『ロールシャッハテスト(応用編)』講座のご案内
この講座では、ロールシャッハテストを単に検査学としての知識を学ぶのではなく、検査場面をひとつの心理療法場面ととらえることで可能になってくる臨床的なアプローチを学びます。具体的には、精神分析理論・対象関係論を機軸にして、事例を通してアセスメントの実践的手法について学習します。
ロールシャッハテストを学びたい方はもちろん、心理療法を深く学びたい方もご参加ください。
【ロールシャッハ・テスト-応用編】(全3回)
日程:2024年10月20日、12月22日、2025年2月2日(日曜 13:30~18:30)
講師:山本 昌輝(立命館大学名誉教授/臨床心理士)
会場:ハートピア京都 4階 第5会議室
受講料:35,000円(AFC会員・学生32,000円)
(各回参加も可能。1回 12,000円 AFC会員・学生10,800円)
(※各回、日本臨床心理士資格認定協会のワークショップ(短期型研修会)として、研修ポイントを申請予定です。)
講座内容の詳細はお問合せ、もしくはホームページ(http://kyoto-afc.jp/education_list.html)をご覧ください。
お申込みは、こちらのフォームからお申込みください。
多くの方のご参加をお待ちしております。
問い合わせ先:(公社)葵橋ファミリー・クリニック TEL(075)431-9150/FAX(075)431-9158
Comments