top of page
  • 兵庫県臨床心理士会

『子どもの支援に役立つ親面接』

研修主催団体: 大阪彩都心理センター


研修内容:

今、改めて学ぶ#9 (臨床心理士ポイント申請予定)

『子どもの支援に役立つ親面接』 (臨床心理士ポイント申請予定)  


◆講師:松本 拓真(岐阜大学教育学部准教授)

 

・子どものセラピーの基本的な考え方を習得する  

・親面接の意味や関わり方について学ぶ  

・事例検討を通して心理臨床の実践について理解を深める


・日 時 2023年7月17日(月・祝:海の日) 10:00~16:30


・会 場 オンライン(ZOOMウェビナー)


・会 費 5,000円


・申込み(〆切は 6/18(日))   

メールで下記を事務局まで。

kensyu0717@saitokodomo.com

1,氏 名

2,よみがな(ひらがな)

3,携帯電話番号(半角数字 "-"ナシ)

4,お勤め先 or 所属

5,職種 or 役職

6,臨床心理士番号(半角数字:心理士ポイント申請用)

※携帯メアド(docomo/ezweb)からの申込みはトラブル多発。他のメアドで。

※数日経っても返信がない場合、他のメアドからご連絡ください。


電子チラシ 

http://saitokodomo.com/doc/kensyu230717.jpg

最新記事

すべて表示

研修主催団体: 株式会社総合心理教育研究所 研修内容: 日時 2024年1月21日(日)10:00-15:00 *臨床心理士ポイント(2ポイント)で申請予定:ポイントが必要な方は5hの参加、ポイントが不要な方は途中参加、途中退室OKです。 方法 オンライン(zoom) *ご自身のビデオのON・OFFはご参加の皆様にお任せしております。 *ディスカッションは設けませんので、ご質問・ご感想のある方のみ

【2023年度箱庭制作実習研修会(近畿地区)】 日 時:2024年2月25日(日)12:30~17:40(受付 12:00~) 会 場:天理大学 杣之内キャンパス カウンセリングルーム (奈良県天理市杣之内町1050 二号棟北側1階) 開催要項 1)講師:岡田康伸(京都大学名誉教授) 橋本尚子(天理大学教授) 高月玲子(高月心理相談室) ※参加申込者が5名以下の場合は、講師人数が2名となりますこと

bottom of page