- 兵庫県臨床心理士会
『子どもの未来につながる認知の発達~10代の脳の理解と支援~』『生理指標からウェルビーイングと健康行動を考える』『強迫症のある方の家族支援』
研修主催団体: 一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マイン ド
研修内容: いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。
このたび、当法人では、以下の3つのセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きたく、ご案内させて頂きます。
『子どもの未来につながる認知の発達 〜10代の脳の理解と支援〜』
・ 講師: 森口佑介先生(京都大学大学院 文学研究科 准教授)
・ 日時:11月1日(水)19時—21時
・ 場所:オンライン
・ 詳細・お申し込み:https://teenagebrain.peatix.com
『生理指標からウェルビーイングと健康行動を考える』
・ 講師:三原健吾先生(比治山大学 現代文化学部 社会臨床心理学科 講師)
・ 日時:11月10日(金)19時—21時(見逃し配信あり)
・ 場所:オンライン
・ 詳細・お申し込み:https://healthbehaviors2023.peatix.com
『強迫症のある方の家族支援』
・ 講師:小林由季先生(慶應義塾大学 医学部 精神・神経科学教室 特任助教)
・ 日時:11月17日(金)19時—21時(見逃し配信あり)
・ 場所:オンライン
・ 詳細・お申し込み:https://ocd2023.peatix.com
・
*当日講演資料は、別売りです。希望者のみ1000円で購入することができます。
こちらのサイト(https://pcmhimeji.thebase.in)で販売します。準備ができ次第、掲載いたします(セミナー1週間前を予定しております)。
*見逃し配信は一週間後に配信を開始いたします。2024年3月末まで視聴可能です。