top of page

『心理臨床研究所公開講演会 well-beingを目指して~健康な心身と組織作りに必要なこと~』

兵庫県臨床心理士会

『心理臨床研究所公開講演会 well-beingを目指して~健康な心身と組織作りに必要なこと~』

講師: 江尻 真樹先生(児童精神科医・産業医)

◆講演概要

少子高齢化やコロナ禍など、急速に社会が変化しています。これらは、社会・組織に生きる人間の心身にもさまざまな変容をもたらしています。

その変化に対応することは産業社会において重要な課題の1つであり、「well-being」や「健康経営」(経済産業省)という概念が注目されてきています。

今回は、働く人が健康な心身を維持できる組織を目指すために必要なことを、産業医の立場から事例も交えながらお話ししていただきます。

◆日 時:2023年2月24日(金) 19:00 ~ 20:30(受付:18:30~)

◆場 所:関西国際大学 尼崎キャンパス

◆受 講 料:無料

◆対 象:大学院生、企業関係者、心理学、well-beingに興味のある人

◆定 員:対面方式20名(先着順)、オンライン(Zoom)50名

◆申込締切:2023年2月21日(火)まで(先着順にて定員になり次第締切)

<詳細とお申込みはこちらから>

<関西国際大学 尼崎キャンパス>

最新記事

すべて表示

一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会

研修主催団体: 一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会準備委員会 研修内容: 【一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会のご案内】 日程:2025年10月25日(土)、26日(日) 会場:学習院大学 目白キャンパス(東京都豊島区目白)/Zoom 【10月25日(土)】...

【心理士のための開業支援セミナー】カウンセリングルーム広報のコツ

【セミナータイトル】 【心理士のための開業支援セミナー】カウンセリングルーム広報のコツ 【内容】 ⼼理カウンセリングは、他の業種と⽐べても広報がしにくい分野です。派⼿な広告ができない、⼝コミが広がりにくい、効果を数値で⽰しにくい。その⼀⽅で、知ってもらえなければ、必要な⼈に...

Comments


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page