top of page
  • 兵庫県臨床心理士会

9/8更新【オンラインセミナー】『子育ての常識から自由になるレッスン』を読んで育てることについて考える

更新日:2021年9月8日

第2回動画が公開されました


おかあさんたちの心を縛りつけている、「母とはこうあるべき」という「常識」とどう距離をとってどう付き合うか。子どもを育てるおかあさんの見方を解きほぐし、おかあさんの味方となる「子育ての常識から自由になるレッスン」(https://sekaishisosha.jp/book/b583743.html)(世界思想社)について、著者(高石)が聴き手(佐々木)と対談 形式で語るオンラインセミナーです。

◆第1回 8月18日(水) 公開中】

動画公開 https://www.konan-u.ac.jp/kihs/news/archives/3496

子育ての過程で経験する「負の感情との付きあい方」(第9章)を主に取り上げ、著者の考えを聴き手と 語ります。また、動画視聴者から、この回の内容やこの本全体についての質問やコメントを募集します。

*質問・コメントはフォーム入力となります。

◆第2回 9月6日(月) 公開中】

動画公開 https://www.konan-u.ac.jp/kihs/news/archives/3606

第1回で寄せられた質問、コメントに対して、著者自らお答えします。

【講師】

高石恭子 甲南大学文学部教授・学生相談室カウンセラー・人間科学研究所兼任研究員、臨床心理士

佐々木玲仁 九州大学大学院人間環境学研究院准教授(https://www.sasaki.hes.kyushu-u.ac.jp)・甲南大学人間科学研究所研究 協力者・オンライン心理相談ひねもすカウンセラー(https://www.hinemos-tele.com )、臨床心理士

◆主催  甲南大学人間科学研究所

◆対象  子育て中もしくは子育て支援に携わる臨床心理士、本テーマに関心のある一般の方

◆参加費 無料

最新記事

すべて表示

この度、日本において注目を集めているAEDPセラピーをご紹介するイベントを開催いたします。 AEDPセラピーは、近年、ニューヨークから世界中に広がっている比較的新しいセラピーモデルです。 関係性と感情体験を重視し、クライアントの本来もつ強さを引き出し引き出しながら、癒しや成長をもたらしていくのが特徴です。 本講座は、AEDPセラピーをちょっと学んでみたい方向けに、ミニ講義やミニ体験などを通して、体

bottom of page