- 兵庫県臨床心理士会
【会員向け】2020年度第1回医療保健領域委員会研修会
最終更新: 2020年9月9日
新型コロナウィルス感染予防のために、新しい生活様式を取り入れていくことが余儀なくされている中で、対人援助職として臨床心理士は、今後どんな工夫をしていくことが出来るでしょうか。
医療保健領域委員会の今年度第1回目の研修会では、出来るだけ多くの会員の皆さまとの情報交換出来る時間を作ろうと考えました。今回は、オンラインで開催しますので、PCでもスマホでも参加可能です。 これまで遠方のため研修会に参加出来なかった方や、子育て中の方、介護をされている方も、数時間の時間をやりくりして集まって頂けませんか?
同じ地域の医療機関で勤めていても、なかなかつながりにくかった心理士同士のネットワーク作りを進めていければと考えています。 是非、ご参加くださいませ。
日時:2020年9月20日 日曜
9:45 待機
10:00 情報提供:兵庫精神保健福祉センター 中谷恭子先生
10:30 地域ごとに分かれてグループディスカッション
11:00 休憩
11:15 共有
13:00 終了
*申込の方には、zoom meetingのID は前日にご登録いただいたメールアドレスにお送りします。
*接続の確認のために、9:45からミーティングを開設します。 接続する前に必ず、zoomのアプリを最新バージョンに更新してください。接続できない原因となります。
*Wi-Fi環境に不安のある方はご相談下さい。兵庫県臨床心理士会事務局の会議室をご利用頂けるよう準備します。事務局にお越しの方も、各自端末(PC、スマホ、タブレットなど)ご持参ください。
参加者: 兵庫県臨床心理士会会員(今年度の年会費振り込み完了の方)で、医療保健領域で勤務されている方、もしくは医療保健領域で働きたいと考えておられる方
*新管理システムで年会費振り込み手続きがうまくいかない方は事務局・中谷までご連絡ください。
参加費:無料
*今回は半日研修のため臨床心理士更新ポイントは付きません
申込手続き:会員マイページの【イベント情報】タブから申し込みが可能です。
必要事項を入力し、最後にどの地域の方と繋がりたいかをお選びください。
申込締め切り:2020年9月15日 火曜 23時まで