【初学者向け】田多井先生のSC二学期のポイントとよろず相談会 2024夏
【概要】
比較的経験の浅いスクールカウンセラー(以下SC)向けのオンライン相談会です。
講義パートと相談パートがあり、最初の講義パートではSC業務のおさらい、夏休み明けの不登校など2学期の始めに起こりやすいトラブルのポイントなどを講義していただく予定です。
その後は参加者が1学期のSC業務で感じた困りごとや疑問点、2学期に向けての心配ごとなどを質問する時間を設けます。
相談しやすいよう比較的少人数で行う予定です。日頃、こんなことは聞けないな…というような些細なことでも気兼ねなくご質問ください。
講師には豊富なSC経験を持ち、『学校では教えないスクールカウンセラーの業務マニュアル』著者の田多井正彦先生をお招きしています。SC経験が少ない初学者の方はぜひご参加をお勧めします。
【講師】
田多井 正彦(たたい まさひこ)先生
公認心理師/臨床心理士、しらかば心理相談室 代表
慶應義塾大学文学部人間関係学科卒業後、大手受験塾で教室運営や営業を経て東洋英和女学院大学大学院で臨床心理学を学ぶ。私設相談室、公立教育相談所、小中学校スクールカウンセラーとして経験を積み、2019年「しらかば心理相談室」を開設。
著書に『学校では教えないスクールカウンセラーの業務マニュアル ~心理支援を支える表に出ない仕事のノウハウ~』。
【日程】
2024年8月27日(火)19:30~21:30
【録画映像の視聴】
運営側でセミナーの様子を録画します。
当日参加できない方や、回線状況などで部分的にセミナーを見ることができなかった方も、後日、録画映像で視聴することができます。録画映像を視聴できる方はセミナー申込者ご本人に限ります。
セミナー当日にご参加したかどうかにかかわらず、申込み(ご入金)いただいた全ての方が録画視聴を見ることができます。
●録画映像の視聴期間
2024年8月30日(金)午後~2024年9月30日(月)予定
※ 編集等の都合で多少前後する場合があります。詳しくはセミナー後、申込者全員にメールでご連絡します。
視聴方法はセミナーに申込み(ご入金)された方全員に、セミナー終了後ご案内いたします。なお、セミナー参加者がセミナーの内容を録画・録音等することは固く禁じます。
【オンライン開催】
Zoomをもちいたオンラインセミナーとなります。必要なものはパソコンもしくはスマートフォン、タブレット等です。スマートフォンとタブレットの場合にはあらかじめアプリをインストールしておく必要があります。ダウンロードは以下のアドレスから可能です。参加方法は非常に簡単で、事前にこちらから送るURLアドレスをクリックすれば、セミナーに入室することができます。
【参加費】
一般 4,600円(税込)
会員 3,600円(税込)
【参加資格】
スクールカウンセラーや周辺業務を担当する初学者の方を主な対象者としています。
【臨床心理士更新ポイント】
規定時間に満たないため、申請しません。
【申し込み期日】
2024年8月25日(日)
【お申込み・詳細】
下記URLよりお願いします。
Comments