- 兵庫県臨床心理士会
【案内】『新型コロナウイルス感染症に際して、どのような心のケアが求められているか?』
兵庫県臨床心理士会 被害者支援専門研修(ひょうごHEART研修) 『新型コロナウイルス感染症に際して、どのような心のケアが求められているか?』 オンライン研修ですので、ご自宅や職場から、パソコンやスマホがあれば、だれでも参加できます(Wi-Fi環境での通信をお勧めします)。臨床心理士資格更新ポイントの申請を予定しており、長丁場となります。話題提供は40分間と短めに設定し、チャットによる質問の書き込み、転換のたびに質疑応答を挟み、後半にはグループディスカッションを予定しています。
また、兵庫県臨床心理士会会員で本研修の修了者は「ひょうごHEART登録」が可能となります(当会・緊急支援チーム)。大規模災害における緊急派遣SCへの応募には、ひょうごHEART登録が必須となってきます。
★研修で知り得た個別な情報に関して、守秘徹底をお願いします。 [日時] 2020年10月4日(日) 10:00-15:50 [場所] オンライン(Zoomを使用) [プログラム] ◇ 午前の部(10:00~12:00) 話題提供① 冨永良喜氏(兵庫県立大学) 『アンケートから見えてくる学校の現状と課題』 話題提供② 髙橋哲氏(兵庫県SC) 『学校現場の実際』 ◇ 午後の部(12:50~15:50) 話題提供③ 高橋年道氏(神戸中央市民病院) 『感染症患者を受け入れた病院の心理士として』 話題提供④ 泉清桂氏(アネックス湊川ホスピタル) 『高齢者臨床における取り組み』
グループディスカッション、まとめ
[参加資格] ①兵庫県臨床心理士会会員(当会の会員マイページからお申し込みください) ②その他の臨床心理士 ③兵庫県内の幼・小・中・高校(私立含む)に勤務するSC ※先着90名まで [参加費] 会員=1,500円、非会員=2,500円 [申込方法] ・9/30(水)23:59までに、必要事項を記入のうえ、申込・入金してください。
<会員>https://hyorinsin.shikuminet.jp/★ログイン後、イベント情報から申し込み
<非会員の方>https://bit.ly/3k4117L ・先着90名までとなります。 ・入金確認後、研修前日までに、Zoom IDとパスワードをEメールさしあげます。 [その他] ・臨床心理士資格更新のポイント申請を予定しています。 ・研修終了時に、ひょうごHEART(当会・緊急支援チーム)の登録希望を確認します。 お問い合わせ先 兵庫県臨床心理士会 被害者支援専門委員会(樋口) hyogo_heart@hotmail.co.jp