- 兵庫県臨床心理士会
【案内】バトンタッチ講演会~科学的根拠に基づく自閉症支援~生涯を通して発達を支える
最終更新: 2020年9月29日
研修主催団体: 一般社団法人 パーマネントクリエイティブマインド
研修内容:
バトンタッチ講演会~科学的根拠に基づく自閉症支援~生涯を通して発達を支える 生涯にわたる発達支援をテーマとして、それぞれのライフステージで起こりうる課題と、支援の実際について、 それぞれのライフステージに応じたご専門の先生にご講演いただきます。
【幼児期】2020年10月10日(土)10:00~12:00 Zoomを用いてオンラインでおこないます。
ネグロンちひろ先生 :ピラミッド教育コンサルタントオブジャパ ン、行動分析士(BCBA)
【学齢期】2020年11月中に、動画配信の形式(1ヶ月程度視聴可能)で開催予定です。
大久保賢一先生 :畿央大学教育学部准教授、日本ポジティブ行 動支援ネットワーク会長
【青年期】2020年12月12日(土)
山田智子先生 :一般社団法人 SSTAR 代表理事、小児発達学 博士、UCLA PEERS® Certified Provider
【成人期】2021年1月中に動画配信の形式(1ヶ月程度視聴可能)で開催予定です。
池田浩之先生 :兵庫教育大学大学院学校教育研究科人間発達 教育専攻臨床心理学コース助教、兵庫県労働局 発達障害専門指導監
◇参加費 一般:1回 5000 円
4回すべて受講される場合、4回で 18000 円 学生:受講回数に関わらず、参加1回につき 1000 円
*学生証を確認させていただく場合がございます。
別サイトで、講演会の資料を1部1000 円で販売いたします。準備ができ次第、メールでご案内いたします。
◇「幼児期の支援」
講師:ネグロンちひろ先生 :ピラミッド教育コンサルタントオブジャパ ン、行動分析士(BCBA) 近年、自閉症の支援や療育では、エビデンス(科学的根拠)に基づく早期療育や超早期療育が非常に注目されています。今回のウェブセミナーでは、就学前のエビデンスに基づく支援や、コミュニケーション支援について、B C B A(応用行動分析の国際資格)をお持ちのネグロンちひろ先生からご講演していただきます。 また、米国における自閉症支援の現状や、ネグロン先生が渡米されていた頃のエピソードなどのお話もしていただきます。
日時:2020年10月10日(土)10:00~12:00 Zoomを用いたオンラインでの研修です。
参加URLは開催前日にご案内いたします。当日は9:50頃からアクセスしていただけます。
主催:一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド
後援:日本公認心理師ネットワーク
Twitter:https://mobile.twitter.com/tPWt4kGeaimCbTW
Instagram:https://www.instagram.com/jpn_since2020/?igshid=oloc943se783
ABAチャンネル
Twitter:https://mobile.twitter.com/ABA_channel
Instagram:https://www.instagram.com/abachannel/?igshid=1t2qy06bx6shh
リチェルカ
Twitter:https://mobile.twitter.com/8h6KoYlcxWYLyse
Instagram:https://www.instagram.com/recerca_himeji/?igshid=lam5dh0jl9fz
エウレカ
Twitter:https://mobile.twitter.com/EurekaHimeji
お申し込みは下記のURLより、よろしくお願いいたします。
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=4347362877297858&EventCode=P675605708
お問い合わせ先
一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド
Mail:eureka_himeji@yahoo.co.jp
Tel:079(269)8364