- 兵庫県臨床心理士会
【案内】第2回 「心の仕事のオンライン化を考える」オンライン談義
日時:2020年05月02日 (土)18:30〜21:00
会場:WEB
参加費:1. LIVE参加(質疑なし)(1000円~)
2. LIVE参加 (質疑あり)(3000円~)
3. 録画視聴 (3000円~)
4. LIVE参加(質疑あり)&録画参加(6000円~)
話題提供者:浅野 憲一(目白大学)
岡村 優希(京都CBTセンター)
澤井 大樹(株式会社イデアラボ)
矢野 宏之(株式会社Cotree)
定員:Live参加300人 録画参加30,000人
参加資格:心の仕事を行う専門家または学生
日程
4月16日 (金) 20:30~ 申し込み受付開始
4月30日 (木) ~23:00 申込み受付終了
Live当日
5月02日 (土) 18:30~ パネルディスカッション
20:00~ 総合ディスカッション
20:30~ WEB飲み会
録画視聴期間
5月04日 (日) 13:00~ 録画視聴開始
5月11日(日) ~23:00 視聴終了
URL: http://studygroup.cbtcenter.jp/online/index2.php
中間支援「お蔵入り・蔵出し研修WEB支援」
「こんな研修会をやろうとしたけど中止になってしまったため、やる気と準備した資料が宙に浮いてしまった」「この研修はウケたけど聴衆が4-5人しかおらずに、もったいなかった」「かつてのあの研修や事例報告をもう一度話したい。聞きたい」などという一旦はお蔵入りになった研修を再発掘して、WEB研修にする支援企画です。
(注:新規企画を受け付けているわけではありません。簡易なキャンセル証明等が必要となります。)
受付期間 2020年12月31日
セミナー会場
WEB(通常はZOOMを使用。希望によって柔軟に対応可。)
役割分担
当会ではWEB上の研修に関して、「ホームページ作成、申し込みフォーム作成、広報、聴衆の集客、WEBルーム作成、集金、当日の通信のマネージメント、アンケートの実施、フィードバック、録画視聴の作成、報酬の支払い」が可能です。
フォームより役割分担についてご記入ください。
研修の中身については、各人のアイデア次第でおまかせします(相談には乗ります)。
売上・報酬
申込フォームから、ご希望の報酬をお選びください。
報酬は参加費から経費と寄付を差し引いた上で、振り込ませて頂きます。
なお、売上の一定額は新型コロナウイルス対策関連事業に寄付させて頂きます。
セレクション
応募いただいたものを会議で検討して、採択、修正依頼、ペンディング、お断り、などさせて頂きます。
申込み:以下のURLからフォームに必要事項を入力してください。
http://studygroup.cbtcenter.jp/kura/