top of page

【第23回 CBTワークショップ~大人のADHDに対するCBT~のご案内】

兵庫県臨床心理士会

【第23回 CBTワークショップ~大人のADHDに対するCBT~のご案内】


 約束の日時を忘れてしまう、スケジュール管理が苦手である、ケアレスミスが多い、机の上が整理できない、などなど。このような困りごとを抱えているADHDの方は多いです。本ワークショップではADHDについて研究され、多数の本も執筆されている中島美鈴先生をお招きして、大人のADHDに対する認知行動療法についてご講義いただきます。事例の紹介やワークをとおして、ADHDに関わる困りごとへ適用できる技法を学んでいただければと思います。

日時:2021年12月1日~12月31日(予定) 約5時間

場所:オンライン

(動画視聴できるURLをメールにてお送りしますので、 それをクリックすればそれだけでご視聴できます。)

料金:10,000円(期間中、くり返しご覧になれます)

対象:保健・医療・福祉・教育・司法・産業の専門職(守秘義務のある方。大学院生も可)

講師:中島美鈴先生

    公認心理師/臨床心理士

    心理学博士

    肥前精神医療センター臨床研究部

主催:長岡病院心理課

問い合わせ: 長岡ヘルスケアセンター(長岡病院)心理課

 TEL:(075) 951 – 9201(代表)

※臨床心理士の資格更新ポイント(2P)を取得できます。


最新記事

すべて表示

性犯罪再犯防止カウンセラー養成講座

【セミナータイトル】 性犯罪再犯防止カウンセラー養成講座 【内容】 性犯罪の再犯防止を専門とする機関はまだ少なく、支援者が防止プログラムを学ぶ機会もあまりありません。そこで本講座では、1人でも多くの専門家養成を目指し、性犯罪再犯防止の実践的な学びの場を提供いたします。3つの...

アーカイブ視聴「吃音の基礎知識と心理支援」

研修主催団体: (株)心理オフィスK 研修内容: ■概要 ・第1部  吃音症は幼児期に約5%に発症し、小学生以上では1%までに自然回復する疾患です。吃音は連発、伸発、難発の3種類ありますが、その原因及び治療について、過去と現在は全く違うものに変化しています。原因論として、話...

一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会

研修主催団体: 一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会準備委員会 研修内容: 【一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会のご案内】 日程:2025年10月25日(土)、26日(日) 会場:学習院大学 目白キャンパス(東京都豊島区目白)/Zoom 【10月25日(土)】...

Comments


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page