top of page

【認知行動療法の学校リニューアル記念】初心者のための認知行動療法トラブルシューティングセミナー

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 2023年8月10日
  • 読了時間: 2分

【認知行動療法の学校リニューアル記念】

初心者のための認知行動療法トラブルシューティングセミナー


【内容】

同じ人間がいないように、心の困りごとも様々です。認知行動療法を行う際も、一人一人に合った関わり方や対策が必要になってきます。そのため、たった一つの正解というものはありません。本セミナーでは、日常臨床において初学者のカウンセラーが陥りがちな問題を検討します。参加者同士で意見を出し合い、困った場面の対応策を考えていきましょう。


例) 聞き取りをする際、会話がぎこちなくなっ

  てしまう

  ホームワークの出し方が分からない…etc


【会場】オンライン(ライブ+録画)


【日時】

ライブ視聴:2023年9月8日(金)20:00~22:00

アーカイブ視聴:2023年9月9日(土)~2023年9月23日(土)


【申込受付】

ライブ視聴:2023年9月7日(木)まで

アーカイブ視聴:2023年9月22日(金)まで


【受講料】

1,000円(税込)

※認知行動療法の学校生の方は無料です

※コメンテーターとしての参加は無料です


【コメンテーターとは】

ライブに顔出し、声出しで参加して、積極的に意見を言って頂ける方です。

先着4名です。

Peatixの「コメンテーター参加用チケット」をお申込みください。


【講師】岡村優希

(株式会社CBTメンタルサポート 代表取締役/公認心理師/臨床心理士/認定行動療法士)

認知行動療法を専門とする私設心理相談室、スクールカウンセラー、ひきこもり支援等に従事した後、現在は株式会社CBTメンタルサポート代表取締役としてメンタルヘルス支援者向けサービス事業を展開中。オンラインコミュニティ『認知行動療法の学校』を主宰。セミナー講師経験も豊富で、Youtubeチャンネル(おかゆチャンネル)にて認知行動療法の情報を中心に発信中。


【対象】

心理支援者及び大学生、大学院生


【申込み方法】

Peatixよりチケットをお申込みください


【主催】

株式会社CBTメンタルサポート


【お問い合わせ先】

株式会社CBTメンタルサポート事務局


【公式ページ】




 
 

最新記事

すべて表示
産業メンタルヘルス通年セミナー7月開催のご案内

産業メンタルヘルス通年セミナー 第3回「職場復帰支援の勘どころ」 ◆セミナー概要 「知識編」: 「職場復帰支援」に関する、標準的な対応方法を学びます。 メンタル不調の休職者対応は、会社から最もご依頼の多い相談です。 「休職制度」や産業医などの会社の「産業保健」の仕組みを押さ...

 
 
令和7年度 発達障害支援者養成講座

研修主催団体:ひょうご発達障害者支援センター クローバー (共催:兵庫県障害福祉課) 研修内容: 発達障害児者について、発達障害の基礎的な部分から具体的な関わり方をはじめとして、強度行動障害、非行・触法、就労支援、アセスメント(WISC-ⅤやWAIS-Ⅳの検査等)等について...

 
 

© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page