top of page
  • 兵庫県臨床心理士会

【認知行動療法カウンセリングセンター 開設記念セミナー午後の部】 はじめて学ぶ、セルフ・コンパッションセミナー

【認知行動療法カウンセリングセンター 開設記念セミナー午後の部】

はじめて学ぶ、セルフ・コンパッションセミナー

【内容】

セルフ・コンパッションとは、自分自身に対する思いやりの気持ちを持ち、考えや感情をバランスが取れた状態にしておくことです。

本セミナーでは、セルフ・コンパッションの要素の一つであるマインドフルネスのワークを取り入れながら、セルフ・コンパッションの基礎と実践についてお伝えします。

初めて学ぶ方でも、安心してご参加いただけます。

【プログラム】

・講義時間:3時間

・質疑応答:30分

【会場】オンライン(ライブ+録画視聴)

【日時】

ライブ:2023年7月2日(土)13:00~16:30

録画:7月3日(月)~8月3日(木)

【申込受付】

ライブ:2023年7月1日まで

録画:2023年8月1日まで

【受講料】5,000円(税込)

【講師】有光 興記

関西学院大学文学部教授

2000年、関西学院大学大学院 文学研究科心理学専攻博士課程後期課程単位取得満期退学。博士(心理学)、公認心理師。2017年より現職。専門は臨床感情科学。

著書は、『自己意識的感情の心理学』(共編著,北大路書房),『モラルの心理学』(共編書,北大路書房),マインドフルネス:基礎と実践』(分担執筆,日本評論社)など

【対象】心理支援者およびそれを志す大学院生

【申込み方法】Ptixよりチケットをご購入ください。

https://peatix.com/event/3599686/view

【臨床心理士ポイント】

同日開催の【認知行動療法カウンセリングセンター 開設記念セミナー午前の部】「児童思春期の「心のエネルギーをためる」認知行動療法~不登校事例の支援と未然防止」と合わせて受講された方はポイント申請予定の対象となります。

【主催】認知行動療法カウンセリングセンター

【お問い合わせ先】

認知行動療法カウンセリングセンター

事務局

cbtmentalok@gmail.com

【公式ページ】

https://peatix.com/event/3599686/view




有光先生_セルフコンパッションセミナー
.pdf
Download PDF • 208KB


最新記事

すべて表示

この度、日本において注目を集めているAEDPセラピーをご紹介するイベントを開催いたします。 AEDPセラピーは、近年、ニューヨークから世界中に広がっている比較的新しいセラピーモデルです。 関係性と感情体験を重視し、クライアントの本来もつ強さを引き出し引き出しながら、癒しや成長をもたらしていくのが特徴です。 本講座は、AEDPセラピーをちょっと学んでみたい方向けに、ミニ講義やミニ体験などを通して、体

bottom of page