top of page

【 動画視聴 】複雑性トラウマを理解する(心理専門職対象)

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 2022年4月12日
  • 読了時間: 1分

研修主催団体: 子育てカウンセリング・リソースポート

【 動画視聴 】複雑性トラウマを理解する(心理専門職対象)

講師 大河原 美以 先生​ 臨床心理士・公認心理師​ 大河原美以心理療法研究室 室長

講師プロフィール  臨床心理士・公認心理師,博士(教育学)  元・東京学芸大学 教育心理学講座 教授(2021年3月まで)専門は、親子の心理療法・家族療法・EMDR療法

動画視聴期間 2022年6月3日~8月28日

料金:2,200円

この動画研修は心理専門職限定です 公認心理師または臨床心理士有資格者および心理治療に関わる医師に限定いたします。この申込みには倫理に関する誓約事項が含まれるため、個人情報の記載をお願いしております。 以下の点にご留意ください ※この研修は臨床心理士の資格更新ポイントの対象外です。

※インターネット経由での動画視聴のため、お支払いいただいた後の一切の返金は行いません。


お問い合わせ

お問い合わせは、お申し込みページの「主催者に連絡する」というアイコンからお願いいたします。

主催 子育てカウンセリング・リソースポート https://www.resource-port.net/

共催 大河原美以心理療法研究室 https://mii-sensei.com/

お申し込みページ https://peatix.com/event/3203452

最新記事

すべて表示
日本スクールカウンセラー協会第5回全国研修会

研修主催団体: 日本スクールカウンセラー協会 研修内容: 日本スクールカウンセラー協会第5回全国研修会 ご案内 日本SC協会第5回の研修会のテーマは「いじめ」です。日本では2013年に「いじめ防止対策推進法」ができて、国、自治体、学校、及び学校の設置者が協力して、組織的にい...

 
 

© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page