top of page
  • 兵庫県臨床心理士会

はじめて学ぶメタ認知療法セミナー

【セミナータイトル】

はじめて学ぶメタ認知療法セミナー

【内容】

「メタ認知療法」とは、BeckやEllisといった従来型の認知行動療法を参考にしつつ、新しい視点から「認知」にアプローチする心理療法です。 認知行動療法ではその瞬間に浮かんでくる思考に焦点を当てますが、メタ認知療法は長く続く思考の連鎖に注目します。 『心配がやめられない』『過去のことをぐるぐる考えてしまう』そんなクライエントに直面することはありませんか? そういった状況をどう変えていけば良いのか、本セミナーではそのヒントを学ぶことができます。

またメタ認知療法は基礎心理学とのつながりが強いため、心理学の基本を学びたい支援者や学生にもおすすめです。

【会場】

オンライン(録画視聴)

【視聴期間】

2023年8月1日~8月31日

【お申込受付】

2023年8月20日まで

【受講料】

税込 6,000円

※オンラインコミュニティ「認知行動療法の学校」の会員は無料です。「認知行動療法の学校 ライトプラン」は対象外ですのでご注意ください。

※「認知行動療法の学校」会員登録を検討される方はこちらからお願いいたします。

  https://community.camp-fire.jp/projects/view/590151

【講師】

講師/今井 正司 現職:川村学園女子大学文学部心理学科(教授) 早稲田大学応用脳科学研究所(招聘研究員) 資格:公認心理師・臨床心理士・特別支援教育士SV・指導健康心理士 学会:日本認知療法・認知行動療法学会(常任編集委員) 日本認知・行動療法学会(編集委員)など多数

【対象】

メンタルヘルス支援者、それを目指す学生

【臨床心理士ポイント】

このセミナーは臨床心理士ポイント付与対象です。

【申込方法】

こちらでセミナーを選び、申込みフォームからお願いいたします。

https://cbt-mental.co.jp/seminar/

【主催】

株式会社CBTメンタルサポート

【問い合わせ先】

cbtmental02@gmail.com




【チラシ】はじめて学ぶメタ認知療法セミナー
.pdf
Download PDF • 621KB


最新記事

すべて表示

この度、日本において注目を集めているAEDPセラピーをご紹介するイベントを開催いたします。 AEDPセラピーは、近年、ニューヨークから世界中に広がっている比較的新しいセラピーモデルです。 関係性と感情体験を重視し、クライアントの本来もつ強さを引き出し引き出しながら、癒しや成長をもたらしていくのが特徴です。 本講座は、AEDPセラピーをちょっと学んでみたい方向けに、ミニ講義やミニ体験などを通して、体

bottom of page