研修主催団体:みどり精神分析研究会
研修内容:
みどり精神分析研究会
みどり精神分析研究会は、2009年から大阪市内で活動しています。
年10回(4.5時間)、講師の先生をお呼びして、精神分析に関する系統講義と事例検討を行っています。
講師の先生(2023年):祖父江典人先生、松木邦裕先生、舘直彦先生、小林俊三先生、平井正三先生、飛谷渉先生
系統講義のテーマ: 治療者の態度(2024年)、精神分析とセクシュアリティ(2023年)、対象喪失とモーニング(2022年)など
10人程度の少人数の会なので、互いの顔を見合わせ、自由に発言・議論を交わし、精神分析に関する知識や理解を深めていっています。
代表者:祖父江典人先生
場所:大阪市内・桜ノ宮付近の会議室(JR桜ノ宮駅から徒歩5分程度)
開催日時:年10回、日曜日・13:00~17:30
(メンバー・講師の先生の都合に応じて開催日を決めています)
内容:精神分析に関する系統講義、事例検討
会員の条件:精神分析的オリエンテーションに関心があり、臨床実践をしており、事例を出せる人
参加費:年9万円程度
募集人数:若干名
問い合わせ先:midori-psy@googlegroups.com
※体験参加できます
Comentarios