top of page

オンラインセミナー「フェレンツィとバリントの精神分析」

兵庫県臨床心理士会

■概要

 フェレンツィはブタペスト学派の祖であり、バリントはその最良の弟子であった。ブタペスト学派は、精神分析の理論や技法に偉大な貢献をしたが、精神分析サークルにおいては長らく抑圧されてきた。この事態はブタペスト学派の祖であるフェレンツィの著作が長らく発禁状態であったことと関係している。フェレンツィの最重要著作である『臨床日記』が出版されたのは、彼が亡くなった1933年から50年以上経った1985年であった。

 『臨床日記』の発刊以降、欧米では「フェレンツィ・ルネッサンス」と呼ばれる再評価が進んだが、精神分析の主流派に影響を与えることはなかった。しかし、西園昌久は、フェレンツィを対象関係論の先駆けと評し、その「先駆的チャレンジを無視してはならない」と書いている。

 それまでの精神分析では治療者と患者は権威関係にあり、一方的に無意識を解釈していくものであった。言い換えると一者心理学と言えるだろう。しかし、フェレンツィは治療者と患者の対等で、人間的な関係を重視した。その精神は弟子のバリントにも引き継がれていった。現在の精神分析では対象関係論的な視点は非常に重要で、欠かせないものとなっている。その基礎は実はこのブタペスト学派の祖であるフェレンツィとその弟子のバリントによって築かれていったのである。

 また、フロイトは現実的な外傷(トラウマ)の観点を放棄し、内的空想論にシフトした。しかし、フェレンツィは現実的な外傷をこうむった患者の精神分析に果敢に挑戦した。現在での児童虐待や暴力被害者のトラウマは重要なテーマである。フェレンツィの精神分析臨床を振り返ることにより、こうしたトラウマについて深く、奥行きのある知見を得ることができる。

 ブタペスト学派の精神分析は現在を生きる私たちに臨床上のヒントを与えてくれるだろう。  この講義ではブタペスト学派における精神分析の歴史、理論、臨床技法について議論するつもりである。


■講師 細澤仁 先生  

所属:フェルマータ・メンタルクリニック、アイリス心理相談室  

資格:精神保健指定医、日本精神神経学会専門医、日本精神分析学会認定精神療法医・スーパーバイザー  

出身大学:神戸大学医学部 卒業  

経歴:神戸大学大学院医学系研究科助手、兵庫教育大学大学院学校教育研究科教授を経て、現職。


■日時ライブ配信:2023年1月22日(日)10:00~16:00(途中休憩1時間)

アーカイブ視聴:2023年1月23日(月)~2023年4月24日(月)


■参加費 6,700円 ・振り込み後のキャンセルは可能です。参加費の返金に応じます。 ・システムの問題、急用、体調不良などで当日十分に視聴できない時でも返金します。


■オンライン開催  ライブ配信はZoomを用いておこないます。また、セミナーの様子は録画しますので、アーカイブで視聴できます。


■参加資格  臨床心理士、公認心理師、医師、心理職、カウンセラー、精神保健福祉士、社会福祉士、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、介護福祉士、看護師、保育士、教師などの資格をもつ対人援助の専門家、大学院生など。精神分析に興味を持っていればどなたでも参加可能です。


■参加方法 参加希望者は以下の申し込みフォームから必要事項を記入して送信してください。 https://s-office-k.com/professional/seminars/pro-sem-contact


■臨床心理士更新ポイント 臨床心理士の更新のためのポイントを2条(4)の項目(2ポイント)で申請する予定です。また、アーカイブ視聴でもポイント申請可能です。


■申し込み期日 ライブ配信に参加の方:2023年1月19日(木)まで

アーカイブ視聴を希望の方:2023年4月20日(木)まで


■主催 心理オフィスK( https://s-office-k.com



最新記事

すべて表示

性犯罪再犯防止カウンセラー養成講座

【セミナータイトル】 性犯罪再犯防止カウンセラー養成講座 【内容】 性犯罪の再犯防止を専門とする機関はまだ少なく、支援者が防止プログラムを学ぶ機会もあまりありません。そこで本講座では、1人でも多くの専門家養成を目指し、性犯罪再犯防止の実践的な学びの場を提供いたします。3つの...

アーカイブ視聴「吃音の基礎知識と心理支援」

研修主催団体: (株)心理オフィスK 研修内容: ■概要 ・第1部  吃音症は幼児期に約5%に発症し、小学生以上では1%までに自然回復する疾患です。吃音は連発、伸発、難発の3種類ありますが、その原因及び治療について、過去と現在は全く違うものに変化しています。原因論として、話...

一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会

研修主催団体: 一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会準備委員会 研修内容: 【一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会のご案内】 日程:2025年10月25日(土)、26日(日) 会場:学習院大学 目白キャンパス(東京都豊島区目白)/Zoom 【10月25日(土)】...

Comments


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page