top of page

オンラインセミナー「WISC-Ⅳアドバンスセミナー(解釈と所見作成編)」

兵庫県臨床心理士会
●オンラインセミナー「WISC-Ⅳアドバンスセミナー(解釈と所見作成編)」
日時:2021年7月18日(日)14:00~17:00
講師:鈴木眞弓 先生(心理オフィスKカウンセラー、臨床心理士、公認心理師)
費用:5,200円
開催場所:Zoomによるオンライン開催
参加資格:臨床心理士、公認心理師、医師、心理職、カウンセラー、言語聴覚士、ソーシャルワーカー、理学療法士、作業療法士、介護福祉士、看
護師、保育士、教師などの資格をもつ対人援助の専門家、大学院生など。
申し込み:申し込みフォーム https://s-office-k.com/professional/seminar/contact から必要事項を記入して送信
詳細: https://s-office-k.com/news/archives/7599

最新記事

すべて表示

親面接セミナー

研修主催団体: 大阪心理臨床研究所 研修内容:  親面接セミナー(受講者募集)  親面接は、子どもの心理療法を支えるという重要な役割を持ちますが、親が親として育っていく過程でもあります。親面接には様々な形態があり、基本姿勢を守りながらも臨機応変な対応が求められます。...

【オンライン+対面開催】エビデンスが確認されていないASD理解について議論する 〜自己流のASD理解は危険なのか?そこに学ぶべきものはあるのか?〜

研修主催団体: カウンセリングオフィスみかわ 研修内容: 「エビデンスが確認されていない」クライエント理解および心理療法の実践は倫理的な問題を含み、必ずしも推奨されるべきものではありません(日本臨床心理士会倫理綱領第5条3項)。...

Comments


bottom of page