top of page

オンラインセミナー「WISC-Ⅳアドバンスセミナー(解釈と所見作成編)」

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 2021年4月6日
  • 読了時間: 1分
●オンラインセミナー「WISC-Ⅳアドバンスセミナー(解釈と所見作成編)」
日時:2021年7月18日(日)14:00~17:00
講師:鈴木眞弓 先生(心理オフィスKカウンセラー、臨床心理士、公認心理師)
費用:5,200円
開催場所:Zoomによるオンライン開催
参加資格:臨床心理士、公認心理師、医師、心理職、カウンセラー、言語聴覚士、ソーシャルワーカー、理学療法士、作業療法士、介護福祉士、看
護師、保育士、教師などの資格をもつ対人援助の専門家、大学院生など。
申し込み:申し込みフォーム https://s-office-k.com/professional/seminar/contact から必要事項を記入して送信
詳細: https://s-office-k.com/news/archives/7599

最新記事

すべて表示
DSRS-Cバールソン児童用抑うつ性尺度の実施・評価と活かし方

研修主催団体: 一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド 研修内容:  いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。  このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きたく...

 
 
 

Comments


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page