【オンラインCBTセミナー~アーカイブ配信~のご案内】
昨年、好評をいただきましたセミナーを、アーカイブ配信いたします。テーマは、
臨床行動分析です。講師の柳澤先生には、行動分析学の基礎をゼロから解説し、事前
情報の読み取り方、行動アセスメントの仕方、日常生活場面の情報を得る方法、ケー
スフォーミュレーションと心理介入の選定、介入の評価などの技術について触れてい
ただきます。そして、実際に日常臨床で”使う”ことを目標に、様々な模擬事例等を通
じたエクササイズを入れていただきました。行動分析学に一度も触れたことがない方
であっても参加が可能な内容です。また、行動分析学による捉え方は病棟や施設臨床
等での実践にも広く応用されていますので、心理師だけでなく幅広い領域の専門職に
役立つ内容となっております。
期間:2023年8月初旬ごろ~10月10日までの録画視聴
約5時間 期間中、くり返し視聴可
場所:オンライン(録画視聴、資料はPDFで配布します)
料金:10,000円
対象:保健・医療・教育・産業・福祉・司法などの対人援助職
(守秘義務のある方)
講師:柳澤博紀先生
犬山病院
臨床心理士&公認心理師
専門行動療法士
2020年度内山記念賞受賞
主催・お問い合わせ:哲学心理研究所
E-mail:tetsugakushinri@gmail.com
お申し込み:下記のリンク先で必要事項を記入して、送信ボタンを押してください。
自動返信メールで詳細や振込先をお知らせしますので、
本日から1週間以内ににご入金ください。
自動返信メールが届かない場合は
メールアドレスの入力ミスの可能性がありますので、
もう一度ご記入のうえ、送信ボタンを押してください。
(それでも届かない場合は、上記アドレスにご連絡ください。)
〆切:9月30日(土)
※臨床心理士の資格更新ポイント(2P)を取得できます。ただし、受講確認として、
レポートの提出を求める予定です。
(臨床心理士資格認定協会に確認済みです。)
※参加者は守秘義務を徹底してください。また、主催者や講師を含む研修参加者の人
権や実践を一方向的に傷つけるような発言、レポート内容等は絶対におやめくださ
い。
お申し込み
↓↓
【哲学心理研究所のご案内】

Comments