top of page

ケーススタディ 『親の関わり方が子どもの心にどう影響?』

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 2024年4月13日
  • 読了時間: 1分

研修主催団体: 大阪彩都心理センター

研修内容: 今、改めて学ぶ 第11弾 講義と事例検討

ケーススタディ

『親の関わり方が子どもの心にどう影響?』

 (臨床心理士ポイント申請予定)

 ◆講師:寺井 さち子(京都心理臨床研究所)

目標:

★親と子の間に生じる関係性/精神力動について学ぶ

★育ち方・育てられ方に起因する苦悩や生きづらさについて考える

★ケーススタディを通して心理臨床について理解を深める

対象:

 親との関係性に悩む人への心理療法・カウンセリングに関心のある専門家

 (公認心理師、臨床心理士、医師、保健師、看護師、家裁調査官、教師など)

・日 時 2024年6月16日(日) 10:00~16:30

・会 場 オンライン(ZOOMウェビナー)

・会 費 5,000円

・申込み(〆切は 5/20(月))

メールで下記を事務局まで。

1,氏 名

2,よみがな(ひらがな)

3,携帯電話番号(半角数字 "-"ナシ)

4,お勤め先 or 所属

5,職種 or 役職

6,臨床心理士番号(半角数字:心理士ポイント申請用)

 ※携帯メアド(docomo/ezweb)からの申込みはトラブル多発。他のメアドで。

 ※数日経っても返信がない場合、他のメアドからご連絡ください。

主催:大阪彩都心理センター

最新記事

すべて表示
P-Fスタディ(児童用)の実施・評価と活かし方

研修主催団体: 一般社団法人 パーマネント・クリエイティブ・マインド 研修内容:  いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。  このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きた...

 
 
 
「こころのやまいのとらえかた」を広げて臨床に活かすゼミ 第5回「社会システムの中で見えてくるやまい」

研修主催団体: 一般社団法人 パーマネント・クリエイティブ・マインド 研修内容:  いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。  このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きた...

 
 
 
S-M社会生活能力検査 第3版 の 実施・評価と活かし方

研修主催団体: 一般社団法人 パーマネント・クリエイティブ・マインド 研修内容:  いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。  このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きた...

 
 
 

Comentarios


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page