top of page
  • 兵庫県臨床心理士会

セルフ認知行動療法体験ワークショップ

【セミナータイトル】

 セルフ認知行動療法体験ワークショップ

【講師】

 岡村優希(株式会社CBTメンタルサポート代表)

【内容】

セルフ認知行動療法とは自分に対して行う認知行動療法のことです。 さまざまなセルフ認知行動療法を通して実体験として学びを深めることができ日常臨床にも活かせるような内容になります。 本ワークショップは3~5人の少人数グループに分かれ継続的にセルフ認知行動療法を実践していきます。クライエント体験を通して得る「気づき」を一緒に検討していきましょう。

★ 2週間に1度のペースで行います(参加者全員でスケジュールを調整します) ★ 毎回ホームワークを出して、それに取り組みます! ★ ワークショップ はオンラインで、1回2時間×全4回 です  ①ケースフォーミュレーション/自身の困りごとを整理しましょう!  ②コラム法、問題解決療法/記入の難しさ等を知り、コツをつかみましょう!  ③曝露法、行動実験/不安に挑む大変さや達成感を実際に経験してみましょう!  ④ケースレポート報告会/他人と自分の経験を共有しましょう!

【会場】

 オンライン

【日時】

 クールを選べます ※詳しい日時は人数確定後に連絡を取り合い決定します

 第1クール: 2022年 12月 ~2023年1月  第2クール: 2023年 2月 ~ 2023年3月

【申込締切】

 なし

【参加費】

(税込)20,000円

 ※オンラインコミュニティ「認知行動療法の学校」会員の方は半額となります。

 入会を検討される方はこちらからお願いいたします。

 https://community.camp-fire.jp/projects/view/590151

【対象】メンタルヘルス支援者、それを目指す学生

【お申込み方法】

 こちらのページからワークショップをお選び頂き、申込フォームからお願いいたします。

 https://cbt-mental.co.jp/seminar/

【主催】  株式会社CBTメンタルサポート

【お問い合わせ先】

 cbtmental02@gmail.com


最新記事

すべて表示

この度、日本において注目を集めているAEDPセラピーをご紹介するイベントを開催いたします。 AEDPセラピーは、近年、ニューヨークから世界中に広がっている比較的新しいセラピーモデルです。 関係性と感情体験を重視し、クライアントの本来もつ強さを引き出し引き出しながら、癒しや成長をもたらしていくのが特徴です。 本講座は、AEDPセラピーをちょっと学んでみたい方向けに、ミニ講義やミニ体験などを通して、体

bottom of page