top of page

ダイアローグ国際会議オンライン[DICO 2021]

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 2021年10月15日
  • 読了時間: 1分

ダイアローグ国際会議オンライン[DICO 2021]


Harlene Anderson、Jaakko Seikkula、Kenneth Gergen、Tom Arnkilの4名を招聘し、オン

ラインにてダイアローグに関する第1回国際会議を行います(主催:DLG Japan)。

日本で、全同時通訳つきで著名な4名の対話が聞けるのは今回のみとなります。 全ての英語講演が同時通訳とアーカイブ視聴も可能です。

主催:DLG-Japan 日時:2021年11月19日~11月22日【4日間】 場所:オンライン(ZOOM使用) 参加費:4日間 33,000円(税込) 申し込み: https://ws.formzu.net/fgen/S15168369/

※お申込み期限は10月31日迄となります。

詳細はこちらのHP(https://dlg-japan.net/)からご確認ください。 本国際会議に関するお問い合わせ:adm@dlg-japan.net


最新記事

すべて表示
関係性精神療法セミナー2025「臨床と性愛性」(オンライン)

研修主催団体: 小寺記念精神分析研究財団 研修内容: ■関係性精神療法セミナー2025「臨床と性愛性」(オンライン)  このセミナー・シリーズは、2011 年に第 1 回が開かれ、今年で第 15 回目を迎えます。 関係精神分析(関係論、関係性理論、関係性精神療法)は、対...

 
 
 
公益社団法人葵橋ファミリー・クリニック主催 『バウムテスト事例研究』講座のご案内

公益社団法人葵橋ファミリー・クリニック主催 『バウムテスト事例研究』講座のご案内    一本の木に投影されたその人を、どのように感じ、どのように理解するか?バウムテストを被験者の役に立つように実施するためには、物事を多面的に見る意識と柔軟性、受容・共感能力を深めることが大切...

 
 
 

Comentarios


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page