top of page

デモンストレーションで学ぶ、ACT臨床実践WS

兵庫県臨床心理士会

【セミナータイトル】

デモンストレーションで学ぶ、ACT臨床実践WS

【内容】

ACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)は、不安や抑うつ、ストレス関連の問題に対して効果があるとされ、近年、臨床や福祉の現場で広く注目されています。本セミナーでは、特に実践的なACTの技法に焦点を当て、デモンストレーション形式で分かりやすく解説します。クライエントの回避行動や葛藤にどのように対応するか、体験を通じて学べる構成となっており、実際の臨床場面で役立つ視点を提供します。ACTを実践的に学びたい方におすすめの内容です。ぜひご参加ください!

【セミナー時間】

・本編:5時間

・ロールプレイトレーニング:1時間(後日実施)

※ロールプレイは【ライブ+録画視聴+ロールプレイ】、【録画視聴+ロールプレイ】のどちらかのチケットをご購入頂いた方だけがご参加頂けます。

【会場】

・本編:オンライン(ライブ+録画視聴)

・ロールプレイトレーニング:オンライン(ライブ)

【日時】

・ライブ:2025年 3月22日(土) 10時~16時

・録 画:2025年 3月23日~2025年5月23日

・ロールプレイ練習:2025年5月23日(金) 20時~21時

【申込締め切り】

・ライブ:2025年3月21日18時まで

・録 画:2025年5月22日18時まで

【受講料】

・セミナー本編(ライブ/録画)  8,000円(税込)

・セミナー本編(ライブ/録画) + ロールプレイトレーニング 10,000円(税込)

※すでに下記に入っておられる方は、本セミナーがプランに含まれているため、チケット購入不要です。ご注意ください。

・認知行動療法実践者養成研修2024 (年間プラン)

・オンラインコミュニティ「認知行動療法の学校/従来プラン(月額 2,000円 or 3,000円)

※ライブ参加をご希望の方はライブ参加用チケットをお申込ください※オンラインコミュニティ認知行動療法の学校/リニューアルプラン(月額1,800円)の方は、本セミナーに4,000円で参加できます。※認知行動療法の学校に入会を希望される方は下記URLからお願いいたします。

【講師】喜田 智也

臨床心理士、公認心理師、早稲田大学大学院人間科学研究科修了、日本マインドフルネス学会会員、早稲田大学人間科学部 eスクール教育コーチ、株式会社ポルトクオーレ 代表取締役、NPO法人マインドフルネスリテラシー協会 理事長、日本マインドフルネス学会、受賞歴あり (2018・2019)これまで20年以上、心理士としてマインドフルネスを用いた支援を実践。マインドフルネスに関する講演や研修経験も多数行っており、マインドフルネスの普及に携わっている。

【対象】心理支援者および大学生、大学院生

【臨床心理士ポイント】

本セミナーは臨床心理士ポイント申請予定です※ライブ視聴・録画視聴どちらで参加されても対象です(2ポイント)※ロールプレイトレーニングの参加有無は関係ありません※2025年5月31日までに感想フォームに入力された方を申請予定です

【申込み方法】

Peatixよりチケットをご購入ください。

【主催】

株式会社CBTメンタルサポート

【問合先】

【公式ページ】




最新記事

すべて表示

一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会

研修主催団体: 一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会準備委員会 研修内容: 【一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会のご案内】 日程:2025年10月25日(土)、26日(日) 会場:学習院大学 目白キャンパス(東京都豊島区目白)/Zoom 【10月25日(土)】...

【心理士のための開業支援セミナー】カウンセリングルーム広報のコツ

【セミナータイトル】 【心理士のための開業支援セミナー】カウンセリングルーム広報のコツ 【内容】 ⼼理カウンセリングは、他の業種と⽐べても広報がしにくい分野です。派⼿な広告ができない、⼝コミが広がりにくい、効果を数値で⽰しにくい。その⼀⽅で、知ってもらえなければ、必要な⼈に...

Comments


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page