top of page

ナラティヴ・エクスポージャー・セラピー(NET)を知る ー複雑な PTSD に有効な、人生史を語る心理療法のご紹介―

兵庫県臨床心理士会

ナラティヴ・エクスポージャー・セラピー(NET)を知る 

ー複雑な PTSD に有効な、人生史を語る心理療法のご紹介―

 

日時:2024 年 1 月 21 日(日) 14:00 ~ 17:15(途中 15 分休憩あり) 

場所:KOBE Co CREATION CENTER 「ROOM B」 

(兵庫県神戸市中央区三宮町 1 丁目 9 番 1 号 センタープラザ 9 階) 

講師:道免 逸子 (関西国際大学 心理学部 心理学科、人間行動学研究科 人間行動学専攻/教授) 

NET スーパヴァイザー・トレーナー、医療現場で 15 年ほど NET を実施 

講習形式:対面・オンライン(ハイフレックス制) 

定員:対面 40 名、オンライン 100 名 

受講料:4,000 円 

対象者:医師、公認心理師、臨床心理士、スクールカウンセンラー、大学学生相談室相談員、 精神保健福祉士等さまざまな医療・心理・対人援助職の方々 

申込締切:2024 年 1 月 15 日(月)

申し込み方法につきましては、添付資料をご覧ください。




最新記事

すべて表示

親面接セミナー

研修主催団体: 大阪心理臨床研究所 研修内容:  親面接セミナー(受講者募集)  親面接は、子どもの心理療法を支えるという重要な役割を持ちますが、親が親として育っていく過程でもあります。親面接には様々な形態があり、基本姿勢を守りながらも臨機応変な対応が求められます。...

【オンライン+対面開催】エビデンスが確認されていないASD理解について議論する 〜自己流のASD理解は危険なのか?そこに学ぶべきものはあるのか?〜

研修主催団体: カウンセリングオフィスみかわ 研修内容: 「エビデンスが確認されていない」クライエント理解および心理療法の実践は倫理的な問題を含み、必ずしも推奨されるべきものではありません(日本臨床心理士会倫理綱領第5条3項)。...

Comentarios


bottom of page