top of page
  • 兵庫県臨床心理士会

ナラティヴ・セラピー入門② ― 背景哲学を学ぶ・続編ー

研修名:ナラティヴ・セラピー入門② ― 背景哲学を学ぶ・続編 ―


日時:2023年7月8日(土) 13:00-16:00

講師:国重浩一(NPO法人ダイバーシティ・カウンセリング・ニュージーランド)

司会:齋藤暢一朗(NPO法人メンタルコミュニケーションリサーチ)

対象:臨床心理士などの対人援助職及び関連分野の大学生・大学院生

参加費:

 当日&録画配信・・・・・・・・・・・・・・・・一般;5,500円学生;3,200円

 録画配信のみ・・・・・・・・・・・・・・・・一般;4,500円学生;2,200円

 前回アーカイブ視聴&当日・録画配信セット・・・一般;11,000円学生;5,400円

 前回アーカイブ視聴&録画配信セット・・・・・・・・一般;10,000円学生;4,400円

(録画視聴及び前回分のアーカイブ視聴にはグループワークや質疑応答の場面はカットされています。)


申込:Peatixからお申し込みください

https://peatix.com/event/3597268/view


主催:NPO法人メンタルコミュニケーションリサーチ札幌支部


概要:2023年4月に開催したナラティヴセラピーの背景哲学を扱った内容が好評だったため、今回はその続編を開催いたします。

「ナラティヴ・セラピーとは何か?」を学ぶことを通して、カウンセリング全般の理解が深まるだけではなく、私たちの日常生活の捉え方自体が開けていくことを体験できます。ナラティヴ・セラピーの深淵な世界を講師のわかりやすい解説とともに一緒に学んでいきましょう。


なお、前回参加できなかった方には、前回の講義内容のアーカイブ視聴とセットで参加いただくことができます。




チラシNT入門 20230708
.pdf
Download PDF • 337KB


最新記事

すべて表示

この度、日本において注目を集めているAEDPセラピーをご紹介するイベントを開催いたします。 AEDPセラピーは、近年、ニューヨークから世界中に広がっている比較的新しいセラピーモデルです。 関係性と感情体験を重視し、クライアントの本来もつ強さを引き出し引き出しながら、癒しや成長をもたらしていくのが特徴です。 本講座は、AEDPセラピーをちょっと学んでみたい方向けに、ミニ講義やミニ体験などを通して、体

bottom of page