top of page

一般社団法人兵庫県公認心理師会主催 公認心理師限定サロン(第2回 兵公心Café) 『みんなになんでも聞いてみよう!』

兵庫県臨床心理士会

一般社団法人兵庫県公認心理師会主催

 公認心理師限定サロン(第2回 兵公心Café) 『みんなになんでも聞いてみよう!』

 兵公心Caféは、会員や公認心理師の情報交換・交流サロンです。毎回、トークテーマに沿ってスピーカーの先生にお話をいただき、その後は参加者のみなさまも交えた自由なディスカッションや情報交換を行います。途中入室、飲食自由、カメラ・音声OFFでラジオ感覚での参加も大歓迎です。金曜日の夜、お気に入りのお菓子やお菓子をご準備のうえ、リラックスして気軽に参加してみませんか?

 今回は、公認心理師有資格者限定で、ざっくばらんな座談会を企画しています。事前に参加者の皆さまから、ここでしか聞けない質問や日頃の疑問を募ります(匿名でかまいません)。「○○検査使ってる人、感想を教えて」「多職種連携どうしてますか?」「スーパーバイズ受けてますか?」「心理職じゃないけど、資格とったのですが……」「ぶっちゃけ、なぜ公認心理師資格を取ろうと思ったのですか?」など、有資格者だけで自由に情報交換できる機会を考えています。

[日時] 2022年2月4日(金) 19:30-21:00(19:20- 入室開始)

[参加費] 500円(※オープン記念で、非会員の方も同一料金です)

[参加資格] 公認心理師資格をお持ちの方

[申込方法] 1月30 日(日)23:59までに、必要事項をご記入のうえ, https://cafe2.peatix.com/ からお申し込みください。

 なお、参加費支払い後にキャンセルされた場合、原則返金できませんことをご了承ください。申し込みが10名未満の場合は、1月31日(月)に開催中止の連絡と返金処理をさせていただきます。

[問い合わせ] 一般社団法人 兵庫県公認心理師会

 ホームページ https://www.hyogo-cpp.com


最新記事

すべて表示

性犯罪再犯防止カウンセラー養成講座

【セミナータイトル】 性犯罪再犯防止カウンセラー養成講座 【内容】 性犯罪の再犯防止を専門とする機関はまだ少なく、支援者が防止プログラムを学ぶ機会もあまりありません。そこで本講座では、1人でも多くの専門家養成を目指し、性犯罪再犯防止の実践的な学びの場を提供いたします。3つの...

アーカイブ視聴「吃音の基礎知識と心理支援」

研修主催団体: (株)心理オフィスK 研修内容: ■概要 ・第1部  吃音症は幼児期に約5%に発症し、小学生以上では1%までに自然回復する疾患です。吃音は連発、伸発、難発の3種類ありますが、その原因及び治療について、過去と現在は全く違うものに変化しています。原因論として、話...

一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会

研修主催団体: 一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会準備委員会 研修内容: 【一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会のご案内】 日程:2025年10月25日(土)、26日(日) 会場:学習院大学 目白キャンパス(東京都豊島区目白)/Zoom 【10月25日(土)】...

Comments


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page