世界的フォーカシング指導者・池見先生独自のフォーカシング法
エイジアン フォーカシングメソッヅ セミナー
【フォーカシング × マインドフルネス × 東洋思想】
エイジアンフォーカシングメソッヅは、フォーカシングの世界的指導者である池見先生がフォーカシングをベースにマインドフルネスや東洋思想を融合させ、独自に開発したフォーカシング法です。フォーカシングを極めた先生がたどり着いたその新境地を、池見先生ご自身に解説していただきます。講師・池見先生より 「長年、日本でフォーカシングを実践していると、いつの間にかアメリカにいるときとは間の取り方や進め方が変わってきているように思えることがあります。その違いを一口に説明するのは難しいのですが、ある意味それは「日本的になった」と表現してもいいのかもしれません。しかし、よく考えてみると、私が使っている「雑念・正念」「我・無我」「無為」「青空」「自力・他力」などの言葉はどれも中国語です。「日本的」ではなく「アジア的」な考え方が私たちの実践に入り込んでいたのです。そのアジア的要素を抽出して、それを、フォーカシングのいわば「前面に押し出している」のがエイジアン・フォーカシング・メソッヅです。当日は実演を含めてエイジアン・フォーカシング・メソッヅのいくつかの方法を具体的に紹介していきます。」
セミナー内容
(1)なぜ、「エイジアンフォーカシングメソッヅ」をやるのか?
(2)マインドフルネスの基本とトレーニング
(3)エイジアン・フォーカシング・メソッヅ ①スペース プレゼンシング
(4)スペースプレゼンシングのワーク
(5)エイジアン・フォーカシング・メソッヅ ②観我フォーカシング
(6)エイジアン・フォーカシング・メソッヅ ③青空フォーカシング
(7)全体解説
(8)質疑応答
■ 講師
池見 陽(いけみ あきら)先生 臨床心理士/医学博士/関西大学大学院心理学研究科教授 世界的フォーカシング指導者 ボストンカレッジ心理学・哲学専攻を卒業後、シカゴ大学大学院でユージン・ジェンドリン教授に学ぶ。日本人間性心理学会常任理事、日本フォーカシング協会会長、(米国)フォーカシング研究所理事・評議員、ユージン・ジェンドリン研究センター運営委員長、(英国)世界パースン・センタード及び体験過程療法学会理事等を務める。日本全国のほか、中国、オーストラリア、スイス、ギリシャ、ベルギー、英国、アメリカ合衆国などワールド・ワイドにフォーカシングの指導に取り組んでいる。2019年アメリカ・カウンセリング協会発行のJournal of Humanistic Counseling 誌よりLiving Luminary (存命の輝ける大家)に任命される。2020年日本人間性心理学会学会賞受賞。
■ ファシリテーター
喜田 智也(きた ともや)先生 臨床心理士/公認心理師/株式会社ポルトクオーレ代表取締役 早稲田大学大学院修了後、株式会社公文教育研究会の勤務を経て現職に至る。早稲田大学 人間科学学術院e-school教育コーチ(心理統計学、認知心理学等)、NPO法人マインドフルネスリテラシー協会理事長、株式会社MSブレイン西日本統括として、カウンセリング、研修講師、研究員、コンサルタントなどの活動に取り組んでいる。MENSA会員。
■ 日程 2022年3月19日(土)10:00~16:30
■ 参加対象者
対人支援や相談業務に就く方、またはそれらの職を目指す方を主な対象者としています。フォーカシングやマインドフルネスに興味がある方に、特におすすめします。
■ オンライン開催
本セミナーはZoomをもちいたオンラインセミナーとなります。 パソコンもしくはスマートフォン、タブレット等が必要になります。スマートフォンとタブレットの場合にはあらかじめアプリをインストールしておく必要があります。参加方法は事前にこちらから送るURLアドレスをクリックすれば、セミナーに入室することができます。カメラはOFFで構いません。グループワーク等は予定しておりません
■ 録画視聴
運営側でセミナーの様子を録画します。回線状況などで部分的にセミナーを見ることができなかった方は後日、録画映像で視聴することができます。視聴期間は約1か月間です。録画映像を視聴できる方はセミナー参加者に限ります。 視聴方法はセミナーに申し込みされた方全員に、セミナー終了後ご案内いたします。なお、セミナー参加者がセミナーの内容を録画・録音等することは固く禁じます
■ 参加費
一般 9,900円(税込) 会員 8,800円(税込) 学生会員 6,600円(税込)
・会員価格・学生会員価格で申し込むためにはメディカルリクルーティングの無料会員登録が必要です。心理職の皆様へ有益な情報をお届けしていますので、この機会にぜひご利用ください。なお、入会金や利用料、年会費等はありませんのでご安心ください。
・お申し込み後のキャンセルは2022年3月10日(木)まで可能です。手数料を差し引いた参加費を返金します。
■ 臨床心理士更新ポイント
臨床心理士資格更新のためのポイントを申請予定です。
■ お申込み
下記のリンクからお申込みください。
(お申込み期限)2022年3月17日(木)
■ 主催 株式会社メディカルリクルーティング × 株式会社ポルトクオーレ
Comments