top of page

事業場内メンタルヘルス推進担当者養成講座 演習コース

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 2023年8月22日
  • 読了時間: 1分

事業場内メンタルヘルス推進担当者養成講座 演習コース


概要

1日目 (定員30名)

【日時】10/14(土)13:30~17:30 

【会場】新大阪丸ビル別館 5-2号室

【講座内容】職場のメンタルヘルス不調~真因に迫る~

【講師】岩根幹能先生(日本製鉄株式会社関西製鉄所産業医/(一財)NSメディカル・ヘルスケアサービス 副理事長)


2日目(定員30名)

【日時】11/18(土)13:30~17:30

【会場】KITENA新大阪 504号室

【講座内容】発達障害の復職支援~支援のポイントとリワークでの支援の実際~

【講師】長見まき子先生(関西福祉科学大学EAP研究所 所長/臨床心理士・公認心理師)

    谷田ひろみ先生(関西福祉科学大学EAP研究所/臨床心理士・公認心理師)


【料金】

両日参加の場合

一般:14100円

優待※:10500円

学生:7000円


1日参加の場合

一般:8800円

優待※:7000円

学生:4400円

※本学の「認定メンタルヘルス推進担当者」「メンタルヘルス推進マネージャー」取得の方、福科大大学院修了生等


【申し込み方法】

詳細・お申し込みは下記URLもしくは添付チラシのQRコードからアクセスいただけます。


【備考】

・今回ご案内の講座は、平成23年9月よりスタートした資格制度「メンタルヘルス推進者養成プログラム」のポイント対象講座となっております。詳しくはHPをご覧ください。






最新記事

すべて表示
P-Fスタディ(児童用)の実施・評価と活かし方

研修主催団体: 一般社団法人 パーマネント・クリエイティブ・マインド 研修内容:  いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。  このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きた...

 
 
 
「こころのやまいのとらえかた」を広げて臨床に活かすゼミ 第5回「社会システムの中で見えてくるやまい」

研修主催団体: 一般社団法人 パーマネント・クリエイティブ・マインド 研修内容:  いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。  このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きた...

 
 
 
S-M社会生活能力検査 第3版 の 実施・評価と活かし方

研修主催団体: 一般社団法人 パーマネント・クリエイティブ・マインド 研修内容:  いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。  このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きた...

 
 
 

Comments


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page