- 兵庫県臨床心理士会
令和2年度第二回兵庫県スクールカウンセラー播磨西連絡会
令和2年度第二回兵庫県スクールカウンセラー播磨西連絡会のご案内
播磨西地域でスクールカウンセラーとしてご活躍の皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。平素より兵庫県スクールカウンセラー播磨西連絡会にご尽力いただき誠にありがとうございます。 今回は第一部として業務の上で大切な「人権」について講師をお招きし、研修を行います。教員と違いSCが人権の研修を受ける機会は少ないと思います。是非ご参加いただき改めて「人権」について考える機会になれば幸いです。 第二部として日々の疑問や悩みをSC同士でシェアできる場にもなればと思い、フリートークタイムも用意しています。皆様、万障繰り合わせの上、ご参加ください。
開催日時:令和3(2021)年1月24日(日)9:00~12:00
開催場所:オンライン(ZOOMを使用)
参加費:無料
参加資格:播磨西教育事務所管区で勤務するSC(市町SC、私学SCも可)
内容:
第一部 人権研修「いつも大切にしたい人権意識‐今日の主な人権課題から考える‐」
講師:藤野 光裕 氏(姫路市立大津中学校)
第二部 SC同士でフリートーク@播磨西
申込締め切り:令和3(2021)年1月20日(水)まで
申込方法:下記URLからGoogleフォームにてお申込みください
https://forms.gle/gndwv12LEVYGQumF8
お問合せ先:兵庫県スクールカウンセラー播磨西連絡会 sc.harima.nishi@gmail.com
※ 本連絡会はZOOMというアプリを使ったWEB上で行います。ご利用されるデバイス(スマホ、PCなど)にZOOMアプリ(最新バージョン)をインストールお願いします。
※ お申込み頂いた方へ前日に必要なIDとパスワードを送信します。
※ ZOOMの利用方法の確認はあらかじめお願いします。また、通信の利用状況などはインターネット契約通信会社などにお問合せください。
[兵庫県スクールカウンセラー播磨西連絡会について]
当会は平成30年2月10日に兵庫県臨床心理士会から発足した播磨西教育事務所管区で勤務するSCによるSCのための地域連絡会です。もうすでにご参加の方、連絡会の存在を今知った方様々いらっしゃると思います。今後とも播磨西で活躍されるSC同士の横のつながりや技能向上の場として活用して頂ければ幸いです。どうぞ今後とも宜しくお願いします。
播磨西連絡会世話人:姫路市立東光中学校SC 内田多恵
姫路市立林田中学校、佐用町立上月中学校、赤穂市立赤穂東中学校SC 小坂夕奈