研修主催団体: 兵庫県教育委員会・兵庫県臨床心理士会SC専門委員会
研修内容:
令和7年度 第1回兵庫県スクールカウンセラー研修会・研究連絡会(ご案内)
兵庫県内でスクールカウンセラー(SC)として勤務しておられる会員の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は、当会運営にご尽力賜り、誠にありがとうございます。
兵庫県下で勤務されているスクールカウンセラー(神戸市SC、市費SC、私学SC、臨床心理士資格を持たない公認心理師SCを含む)に向けた全体研修会を、兵庫県教育委員会との共催も含めて年3回行っております。遠方からの参加や様々な事情で会場に集えない方のために、第1回研修は、対面とオンラインのハイブリッドで開催いたします。事情が許す限り、会場へのご参加をお待ちしておりますが、厳しい場合は、オンラインでお申し込みください。なお、本研修も、兵庫県教育委員会と兵庫県臨床心理士会共催で執り行います。
皆様、万障繰り合わせの上、ご参加ください。
記
令和7年度 第1回兵庫県スクールカウンセラー研修会・研究連絡会
日 時:令和7年(2025年)4月20日(日)
場 所:兵庫区役所内みなとがわホール(神戸市兵庫区荒田町1丁目21-1)
(神戸市営地下鉄『湊川公園駅』下車徒歩3分/神戸電鉄 『湊川駅』下車徒歩2分)
式次第:
10:00~ 受付開始 ※Zoomも入室開始予定
10:30~ 開会挨拶
10:40~ 兵庫県教育委員会からの説明
教育事務所配置SV紹介
質疑応答
(11:50~12:00 休憩)
12:00~ 「SCの共通認識〜仕事の基本と心構え〜」 高城裕佳子氏(阪神教育事務所SCSV)
社会の変化に合わせてSCに求められるものも変わっていきます。変わらない基本を押さえると共に、最近の動きも整理しながら職務内容を振り返りたいと思います。
地域・職域別連絡会の担当理事と世話人もご紹介します。
(13:00~14:00 休憩)
14:00~ 「教育プログラムとしてのWebストレスチェックの実施法」冨永良喜氏(丹波教育事務所SCSV)
「Webストレスチェックの考え方と判定法」 高橋哲氏(淡路教育事務所SCSV)
増加する不登校の問題に対処するために、兵庫県教育委員会は、2024年度から2年間にわたって不登校対策協議会を立ち上げ、様々のプロジェクトをすすめてきました。その中で現在最も成果をあげているのは、不登校の前段階の子どもたちの居場所を確保するための校内サポートルームの設置であることが確認されています。ただしこの施策がうまく機能するためには、もう一つの施策であるWebストレスチェックによって、不登校リスクの高い子どもたちを早く発見することが不可欠となります。今回の全体研修では、このストレスチェックの実施法及び判定法を、全てのSCに紹介し理解していただこうと考えています。
16:30 終了予定
※本研修は対面の他、Zoom というアプリを使ったWeb上でも行います。
<Zoomについて>
Zoomアプリをお持ちでない方は、事前にお手持ちのパソコン、スマートフォンにアプリのダウンロードをお願いします。このアプリはZoom のホームページから無料でダウンロードできます。皆さまの利用できるデバイス(PC、スマホ)にZoomアプリ(最新バージョン)をインストールしてお待ちください。
研修会開催日の前日までに必要なID及びパスコードをメールで配信いたします。
当日は、安定した通信環境が確保された場所でのご利用をお願いいたします。
Zoomの利用方法や通信状態の不具合の問い合わせについては、当会事務局は対応できません。
Zoomの利用方法の確認などは、あらかじめご準備ください。通信の利用状況などは、インターネット契約通信会社などにお問い合わせください。
参加申し込みを頂いていない方の視聴は固くお断りいたします。ID及びパスコードを申込者以外に提示することは絶対にお止めください。
Zoom画面をSNSやブログ、動画配信サイトなどに掲載するなど、外部に発信することを固く禁じます。
参加者の画像・名前を参加者同士で確認できる状態となります。必要のない場合は映像ミュート設定にして頂きますようお願いいたします。音声はミュートにした状態での参加にご協力ください。
※(公財)日本臨床心理士資格認定協会 資格更新ポイント(2群2ポイント)を申請する予定です。研修終了後のアンケートへの回答、そして終日の参加をもって、研修会に参加したとみなします。
※臨床心理士資格更新ポイント申請には5時間の研修が必要です。来場の場合、個人的な理由での遅刻や早退、またオンライン参加の場合は終日の参加が認められない状態が発生した場合など、申請はできかねます。ご了承ください。
主 催: 兵庫県教育委員会・兵庫県臨床心理士会SC専門委員会
参 加 費: 無料 ※今回は兵庫県教育委員会との共催研修会のため、参加費は無料です。
参加資格:今年度兵庫県内でスクールカウンセラーとして勤務している方
(兵庫県内のキャンパスカウンセラー及びスクールソーシャルワーカー、また他の領域に従事されている臨床心理士・公認心理師の方の参加も歓迎いたします)
申込方法: 下記のGoogleフォームでお申し込みください。
申込締切:令和7年(2025年) 4月15日(火)
問い合わせ先:兵庫県臨床心理士会SC専門委員会事務局 sc.hyogo.secretariat@gmail.com
※全てのお問い合わせは兵庫県臨床心理士会事務局でなくSC専門委員会事務局にお願いいたします。
【連絡】第2回兵庫県SC研修会は8/24(日)、第3回兵庫県SC研修会は2/15(日)に開催予定です。
Comments