top of page
  • 兵庫県臨床心理士会

公益社団法人葵橋ファミリー・クリニック主催 研修講座のご案内

(公社)葵橋ファミリー・クリニック主催の研修講座の案内を致します。


 ロールシャッハ・テストー応用編(全3回) 

 この講座では、単に検査学としての知識を学ぶのではなく、検査場面からひとつの心理療法場面を想定することで可能になってくる多層的で臨床的なアプローチを学びます。具体的には、精神分析理論・対象関係論を機軸にロールシャッハ・テストによる心理アセスメントの実践的手法について、事例を通して学習します。

 生き生きとロールシャッハ・テストの面白さを学んでいただける講座です。クロッパー法でのスコアリングですが、片口法、阪大法、包括システム等、どの方法でも学んでいただけます。

 

日程:2021年11月21日、2022年1月16日、2月6日曜、13:00~18:00)

講師:山本 昌輝立命館大学名誉教授 臨床心理士)

会場:日本聖公会 京都教区センター研修室(葵橋ファミリー・クリニック向かい)

受講料:一般35,000円、AFC会員・学生32,000円

(各回参加も可能。 1回 一般12,000円、AFC会員・学生10,800円)

※各回、日本臨床心理士資格認定協会の研修ポイントを取得できます。


研修のお申込みは下記のURLから行えます。

申込フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeHFyg99zT0B3oSr41fvQcBSZjObybnjlb798nO6TW1ZPguIQ/viewform?usp=sf_link

講座内容の詳細などは、お問合せ、もしくはホームページ

http://kyoto-afc.jp/education_list.html)をご覧ください。

問い合わせ先:

TEL(075)431-9150/FAX(075)431-9158/E-mail afc.kenshu@honey.ocn.ne.jp

最新記事

すべて表示

研修主催団体: 株式会社総合心理教育研究所 研修内容: 日時 2024年1月21日(日)10:00-15:00 *臨床心理士ポイント(2ポイント)で申請予定:ポイントが必要な方は5hの参加、ポイントが不要な方は途中参加、途中退室OKです。 方法 オンライン(zoom) *ご自身のビデオのON・OFFはご参加の皆様にお任せしております。 *ディスカッションは設けませんので、ご質問・ご感想のある方のみ

【2023年度箱庭制作実習研修会(近畿地区)】 日 時:2024年2月25日(日)12:30~17:40(受付 12:00~) 会 場:天理大学 杣之内キャンパス カウンセリングルーム (奈良県天理市杣之内町1050 二号棟北側1階) 開催要項 1)講師:岡田康伸(京都大学名誉教授) 橋本尚子(天理大学教授) 高月玲子(高月心理相談室) ※参加申込者が5名以下の場合は、講師人数が2名となりますこと

bottom of page