top of page

◆公認心理師現任者講習会(JTA)復刻版動画(視聴者募集)

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 2022年1月23日
  • 読了時間: 1分

公認心理師現任者講習会(法定研修)につきまして、日本遠隔カウンセリング協会(JTA)の実施分はすべて終了しましたが、第5回公認心理師試験(2022年7月実施予定)は、現任者(区分G)にとって最後の受験機会となる見込みです。JTAでは「みんなで公認心理師になろう!」を合い言葉に、心理専門職の皆様の国家資格取得を支援しております。このたび、令和2年度オンライン公認心理師現任者講習会の講義動画(復刻版)をオンデマンド配信することにいたしました。ご関心のある方は、ぜひこの機会にご視聴を検討ください。お知り合いにもご周知いただければ幸いです。


◆公認心理師現任者講習会(JTA)復刻版動画(視聴者募集)

<講義内容> 令和2年度オンライン公認心理師現任者講習会の一部(編集・短縮版の19コマ)を復刻版動画としてオンデマンド配信いたします。視聴期間は一契約につき約二ヶ月間です。受講開始日の前日に、復刻版動画の視聴ページをメールにてご案内いたします。オンデマンド配信のため、視聴期間中はいつでも何度でも講義動画を視聴いただくことができます。

<視聴料金> 29,700円(税抜価格 27,000円)

※コンビニ決済、ペイジー(銀行振込)の場合は開催日7日前までの受付です。

 
 
 

最新記事

すべて表示
TFT(思考場療法)専門家向けセミナー初級レベル

研修主催団体: 日本TFT協会 研修内容: TFT(思考場療法)専門家向けセミナー初級レベル開催のご案内 [研修会の詳細]  TFT(Thought Field Therapy:思考場療法)は、米国心理学のパイオニアの一人であったロジャー・キャラハン博士が1970年代の終...

 
 
 
オンラインセミナー「社会正義の観点から考えるLIEM(貧困や経済的排除)を背景に持つクライエントへの心理支援」

研修主催団体: (株)心理オフィスK 研修内容: ■概要  LIEM(貧困や経済的排除)は、私たちの心身の健康に長期にわたり深刻な影響を与えることが、さまざまな研究から明らかにされています。すなわち、LIEMを背景にもつ方々は心理支援のニーズを抱えているといえますが、彼らは...

 
 
 

コメント


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page