top of page

兵庫県臨床心理士会 司法・法務・警察領域委員会主催 第2回研修会

兵庫県臨床心理士会

 本委員会では、司法・法務・警察領域に勤務する臨床心理士、公認心理師等を対象として、毎年2回研修会を実施しています。つきましては、今年度2回目の研修会について以下のとおりご案内いたします。みなさまのご参加を心よりお待ちいたしております。


日 時:2025年3月1日(土) 13:00~15:00

方 法:Zoomによるオンライン実施

対 象:守秘義務のある次の方々を対象としたいと思います。

➀本会会員、➁臨床心理士、公認心理師の有資格者、➂家庭裁判所、警察、法務省の各機関で勤務している職員、➃保護司

講 師:近藤隆夫氏(帝塚山大学心理学部心理学科 教授)

参加費:無料

内 容:講師は家庭裁判所調査官として長年勤務されており、今回は、その経験から得られた豊富な知見に基づき、家庭裁判所の非行臨床場面における保護者対応及び在宅事件の取扱い等についてお話していただく予定です。


申し込み:以下のURLまたはQRコードから申し込みを行ってください。

     2025年2月20日(木)で申し込みを締め切ります。







連絡先:兵庫県臨床心理士会事務局(cps@hyogo.email.ne.jp

 

最新記事

すべて表示

一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会

研修主催団体: 一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会準備委員会 研修内容: 【一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会のご案内】 日程:2025年10月25日(土)、26日(日) 会場:学習院大学 目白キャンパス(東京都豊島区目白)/Zoom 【10月25日(土)】...

【心理士のための開業支援セミナー】カウンセリングルーム広報のコツ

【セミナータイトル】 【心理士のための開業支援セミナー】カウンセリングルーム広報のコツ 【内容】 ⼼理カウンセリングは、他の業種と⽐べても広報がしにくい分野です。派⼿な広告ができない、⼝コミが広がりにくい、効果を数値で⽰しにくい。その⼀⽅で、知ってもらえなければ、必要な⼈に...

Comentários


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page