医療の現場から子どもたちを見つめてpart2
発達に課題をもつ子どもの思春期へのアプローチを考える
オンラインセミナー 2022年12月11日(日)10:00~16:00
主催なら思春期・不登校支援研究所 HP http://nara-futoko.net/
〇なら思春期不登校支援研究所では12月11日(日)に小児科医の奥山力先生を迎えて「医療現場から子どもたちを見つめてpart2ー発達に課題をもつ子どもの思春期へのアプローチを考えるー」のオンラインセミナーを開催いたします。
奥山先生は昨年も12月に講義をしていただき、とても短時間では学べない情報量でした。そのため、今年度は午前と午後の時間をいただき、午前にはベテランスクールカウンセラーが今まで出会ってきた発達に課題をもつ子どもたちについて,事例を交えながら奥山先生に話題を提供していただきます。午後からは次元診断というアセスメントの方法を学びながらさまざまなアプローチを考えて検討できる講義になっております。
申し込み方法など、詳しくはHPのチラシをご覧ください。申し込みもHPのメールフォームからお願いいたします。ぜひふるってのご参加お待ちしております。
なら思春期・不登校支援研究所研修担当 栗本
Comments