top of page

大六一志先生と事例検討会vol.2 WISC-V・WAIS-IV

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 6月5日
  • 読了時間: 1分

研修主催団体: 医療法人イプシロン

研修内容:

<内容>

大六一志先生をスーパーバイザーにお招きしてのWAIS/WISC の事例検討会の第2回目を開催いたします。

検査結果を含めたアセスメントの見立てや解釈、それらをどう支援や指導に活かしていくのがよいのかを実際の事例を通して検討していきます。

新たな学びの場を持ちたい方、臨床の力をつけたい方々のご参加をお待ちしております。


<開催形式>

ハイブリット(オンライン+現地)


<研修会詳細URL>


最新記事

すべて表示
関係性精神療法セミナー2025「臨床と性愛性」(オンライン)

研修主催団体: 小寺記念精神分析研究財団 研修内容: ■関係性精神療法セミナー2025「臨床と性愛性」(オンライン)  このセミナー・シリーズは、2011 年に第 1 回が開かれ、今年で第 15 回目を迎えます。 関係精神分析(関係論、関係性理論、関係性精神療法)は、対...

 
 
 
公益社団法人葵橋ファミリー・クリニック主催 『バウムテスト事例研究』講座のご案内

公益社団法人葵橋ファミリー・クリニック主催 『バウムテスト事例研究』講座のご案内    一本の木に投影されたその人を、どのように感じ、どのように理解するか?バウムテストを被験者の役に立つように実施するためには、物事を多面的に見る意識と柔軟性、受容・共感能力を深めることが大切...

 
 
 

Kommentare


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page