top of page

大阪・京都こころの発達研究所 葉 主催 研修

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 2022年5月16日
  • 読了時間: 2分

大阪・京都こころの発達研究所 葉 主催


1.WISC-Ⅴを学ぼう

2022年2月に発売になったWISC-Ⅴについての少人数勉強会です。

WISC-Ⅴに触れたい、知りたい、基本的なことを学びたいという方に向けた勉強会になります。

臨床心理士更新ポイントはつきません。


1)ウェクスラー式知能検査 経験者向け

●内容

ウェクスラー式知能検査の実施経験者を対象としています。

基本的なことは理解している前提で行います。


1日目:施行法についてやWISC-Ⅳからの変更点を確認。

2日目:解釈について。


●開催日時

1クール目 6月17日(金)、7月1日(金) 19時30分~21時30分

2クール目 7月15日(金)、7月29日(金) 19時30分~21時30分


希望者が多ければ追加開催予定。

※1クール目、2クール目は同じ内容です。どちらかにご参加ください。


会 場 大阪・京都こころの発達研究所 葉(高槻オフィス) ※対面のみ

対 象 臨床心理士、公認心理師、臨床心理士受験資格見込みかつウェクスラー式知能検査経験者

定 員 10名(先着順)

参加費 4,000円


2)ウェクスラー式知能検査 初学者向け

●内容

ウェクスラー式知能検査初学者を対象としています。

初めて検査道具を触る方でも参加可能です。

検査についての基本的な理解、実施法、スコアリングをメインに説明します。

解釈については簡易な説明に留まります。


●開催日時

1クール目 6月19日(日)10:00~17:00 6時間(1時間休憩)

2クール目 7月24日(日)10:00~17:00 6時間(1時間休憩)


希望者が多ければ追加開催予定。


※1クール目、2クール目は同じ内容です。どちらかにご参加ください。


会 場 大阪・京都こころの発達研究所 葉(高槻オフィス) ※対面のみ

対 象 臨床心理士、公認心理師、臨床心理士受験資格見込み

定 員 12名(先着順)

参加費 6,000円


申し込み方法:https://you-info.jimdofree.com/

最新記事

すべて表示
TFT(思考場療法)専門家向けセミナー初級レベル

研修主催団体: 日本TFT協会 研修内容: TFT(思考場療法)専門家向けセミナー初級レベル開催のご案内 [研修会の詳細]  TFT(Thought Field Therapy:思考場療法)は、米国心理学のパイオニアの一人であったロジャー・キャラハン博士が1970年代の終...

 
 
 
オンラインセミナー「社会正義の観点から考えるLIEM(貧困や経済的排除)を背景に持つクライエントへの心理支援」

研修主催団体: (株)心理オフィスK 研修内容: ■概要  LIEM(貧困や経済的排除)は、私たちの心身の健康に長期にわたり深刻な影響を与えることが、さまざまな研究から明らかにされています。すなわち、LIEMを背景にもつ方々は心理支援のニーズを抱えているといえますが、彼らは...

 
 
 

Comments


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page