top of page

子どもの支援に関するフォーラム録画配信

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 2024年3月20日
  • 読了時間: 1分

名古屋市教育委員会では、平成26年度より、名古屋市立中学校に全国でも先進的な取り組みである常勤のスクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカー等の専門職員から成るチーム「なごや子ども応援委員会」を設置しております。

令和5年12月23日に、なごや子ども応援委員会の設立に際して発想元となったロサンゼルスのスクールカウンセラーをお招きし、ロサンゼルスのスクールカウンセラーの制度や取り組みなどをご紹介していただくフォーラムを実施いたしました。


令和6年3月12日(火)午前10時より、YouTubeで当日の様子を録画配信しております。

フォーラムの内容や、当日の資料につきましては、名古屋市役所の公式ウェブサイトでも掲載してございます。

1 ウェブサイトURL

2  YouTube URL



最新記事

すべて表示
関係性精神療法セミナー2025「臨床と性愛性」(オンライン)

研修主催団体: 小寺記念精神分析研究財団 研修内容: ■関係性精神療法セミナー2025「臨床と性愛性」(オンライン)  このセミナー・シリーズは、2011 年に第 1 回が開かれ、今年で第 15 回目を迎えます。 関係精神分析(関係論、関係性理論、関係性精神療法)は、対...

 
 
 
公益社団法人葵橋ファミリー・クリニック主催 『バウムテスト事例研究』講座のご案内

公益社団法人葵橋ファミリー・クリニック主催 『バウムテスト事例研究』講座のご案内    一本の木に投影されたその人を、どのように感じ、どのように理解するか?バウムテストを被験者の役に立つように実施するためには、物事を多面的に見る意識と柔軟性、受容・共感能力を深めることが大切...

 
 
 

Comments


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page