top of page

子ども達の生きる力を育む2023

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 2023年7月27日
  • 読了時間: 1分

2023年8月11日(金) 09:30-12:00第205回国治研セミナー ※Zoomオンラインセミナー

「子ども達の生きる力を育む2023~ソーシャルスキルトレーニング&

ペアレントトレーニングの視点から ~」

【講師】

土屋徹先生(看護師、精神保健福祉士、公認心理師、日本SST普及協会認定講師他)

【受講料】

4000円(1名様1アカウント)

※過去にリバティ・インターナショナル海外研修/国治研セミナーの参加されたことがある方は

1名様1000円の割引が適用となります。

本セミナーでは子供の発達特性を知り、生きる力を促すための適切なサポートを行う方法や、

親子仲間同士で楽しみながらコミュニケーションを身に着けるためのSST&PTを土屋先生より伺います。

発達障害を持つ子ども達とそのご家族を支援し、支えている様々な

職種の方々の参加をお待ちしています。

※当日参加出来ない方には、後日配信で対応可能です。

[申込方法]

詳細やお申し込みは

まで。





 
 
 

最新記事

すべて表示
P-Fスタディ(児童用)の実施・評価と活かし方

研修主催団体: 一般社団法人 パーマネント・クリエイティブ・マインド 研修内容:  いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。  このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きた...

 
 
 
「こころのやまいのとらえかた」を広げて臨床に活かすゼミ 第5回「社会システムの中で見えてくるやまい」

研修主催団体: 一般社団法人 パーマネント・クリエイティブ・マインド 研修内容:  いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。  このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きた...

 
 
 
S-M社会生活能力検査 第3版 の 実施・評価と活かし方

研修主催団体: 一般社団法人 パーマネント・クリエイティブ・マインド 研修内容:  いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。  このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きた...

 
 
 

Comments


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page