top of page

学ぶ!体験する!AEDP入門講座

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 2023年9月23日
  • 読了時間: 1分

この度、日本において注目を集めているAEDPセラピーをご紹介するイベントを開催いたします。


AEDPセラピーは、近年、ニューヨークから世界中に広がっている比較的新しいセラピーモデルです。


関係性と感情体験を重視し、クライアントの本来もつ強さを引き出し引き出しながら、癒しや成長をもたらしていくのが特徴です。


本講座は、AEDPセラピーをちょっと学んでみたい方向けに、ミニ講義やミニ体験などを通して、体験的に学びを深める入門講座です。


AEDPセラピーの知識・経験の有無に関係なく、興味ある対人支援の専門家の皆さんのご参加をお待ちしています。


【開催日】2023年12月3日(日)


【時間】午前10時ー午前11時


【講師】ストラムかおり(ニューヨーク州認定セラピスト・AEDP研究所認定スーパーバイザー)

    パリス祐子(ニューヨーク州認定セラピスト・AEDP研究所認定セラピスト)


【方法】ズーム


【参加費】無料


【締切】定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。




お問い合わせ先

【予約サイト】https://aedpws.setmore.com

【お問合せ】aedpws@gmail.com

最新記事

すべて表示
P-Fスタディ(児童用)の実施・評価と活かし方

研修主催団体: 一般社団法人 パーマネント・クリエイティブ・マインド 研修内容:  いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。  このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きた...

 
 
 
「こころのやまいのとらえかた」を広げて臨床に活かすゼミ 第5回「社会システムの中で見えてくるやまい」

研修主催団体: 一般社団法人 パーマネント・クリエイティブ・マインド 研修内容:  いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。  このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きた...

 
 
 
S-M社会生活能力検査 第3版 の 実施・評価と活かし方

研修主催団体: 一般社団法人 パーマネント・クリエイティブ・マインド 研修内容:  いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。  このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きた...

 
 
 

Comments


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page