top of page

実践家に聞くDV加害者臨床-概要と支援をジェンダーの視点から学ぶ-

兵庫県臨床心理士会

研修主催団体: 対人支援職向け団体Assemble

研修内容:

【実践家に聞くDV加害者臨床-概要と支援をジェンダーの視点から学ぶ-】


詳細とお申込


◎本研修会について◎

今回は、立命館大学DV加害者更生カウンセリングでの臨床や、「ぼくらの非モテ研究会」発起人などでご活動の西井開先生をお招きします。
加害者臨床プログラム「京都モデル」のお話、暴力が起こる理由や社会的背景、加害を取り巻くジェンダー、実践家が今思っていることや感じていることなど、幅広くお話しいただく予定です。

社会構造に存在する生きづらさについて見識を深めることは、技法技術を学ぶことと等しく対人支援職にとって大切なことではないかと思います。

対人支援職が持つべき「社会を見つめる視点」を育む時間となれば幸いです。


◎概要◎

日時:
2024年9月24日(火) 20:00-22:00(録画視聴期間 10/1~10/15迄)

料金:
当日参加チケット 1000円
録画視聴チケット 1000円
当日参加&録画視聴チケット 1500円

対象:
対人支援職(福祉/教育/心理等)や当該領域を学ぶ学生で守秘義務が守れる方

場所:zoom 申込締切:9/17(火)


詳細とお申込

最新記事

すべて表示

一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会

研修主催団体: 一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会準備委員会 研修内容: 【一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会のご案内】 日程:2025年10月25日(土)、26日(日) 会場:学習院大学 目白キャンパス(東京都豊島区目白)/Zoom 【10月25日(土)】...

【心理士のための開業支援セミナー】カウンセリングルーム広報のコツ

【セミナータイトル】 【心理士のための開業支援セミナー】カウンセリングルーム広報のコツ 【内容】 ⼼理カウンセリングは、他の業種と⽐べても広報がしにくい分野です。派⼿な広告ができない、⼝コミが広がりにくい、効果を数値で⽰しにくい。その⼀⽅で、知ってもらえなければ、必要な⼈に...

Comments


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page