top of page

家族療法入門書籍 出版記念講座「家族療法の醍醐味と家族療法を学んできた軌跡」

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 2021年8月26日
  • 読了時間: 1分

家族療法入門書籍 出版記念講座「家族療法の醍醐味と家族療法を学んできた軌跡」 このたび、2021年9月2日に、家族療法の入門書籍として「はじめての家族療法〜クライエントとその関係者を支援するすべての人へ〜、監修:坂本真佐哉(神戸松蔭女子学院大学)、著者:浅井伸彦(国際心理支援協会)、松本健輔(Humming bird)」を、北大路書房より刊行されます。


本書籍の出版記念講座として、以下のような催し物を行うこととなりましたのでお知らせいたします。

――――

家族療法入門書籍 出版記念講座「家族療法の醍醐味と家族療法を学んできた軌跡」 日時:2021年9月20日 (祝) 16時~19時 場所:オンライン(ZOOM) 参加費:3,080円(税込) *9月10日(金)までに当該書籍(3,080円(税込))を北大路書房HPより直接ご購入いただいた方は、参加費無料となります。

登壇者:坂本 真佐哉/八巻 秀/浅井 伸彦/松本 健輔 詳細につきましては以下のURLからご確認いただけます。

https://ipsa.or.jp/training/family-therapy/4463/

*北大路書房販売ページ

https://www.kitaohji.com/news/n42202.html ――――


皆様のご参加を心よりお待ちしております。

何卒よろしくお願い申し上げます。

一般社団法人国際心理支援協会

最新記事

すべて表示
関係性精神療法セミナー2025「臨床と性愛性」(オンライン)

研修主催団体: 小寺記念精神分析研究財団 研修内容: ■関係性精神療法セミナー2025「臨床と性愛性」(オンライン)  このセミナー・シリーズは、2011 年に第 1 回が開かれ、今年で第 15 回目を迎えます。 関係精神分析(関係論、関係性理論、関係性精神療法)は、対...

 
 
 
公益社団法人葵橋ファミリー・クリニック主催 『バウムテスト事例研究』講座のご案内

公益社団法人葵橋ファミリー・クリニック主催 『バウムテスト事例研究』講座のご案内    一本の木に投影されたその人を、どのように感じ、どのように理解するか?バウムテストを被験者の役に立つように実施するためには、物事を多面的に見る意識と柔軟性、受容・共感能力を深めることが大切...

 
 
 

留言


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page