top of page
  • 兵庫県臨床心理士会

御池心理療法センター主催 ケース・セミナー精神分析的心理療法―――子どもと大人の接点

御池心理療法センター主催 ケース・セミナー

精神分析的心理療法―――子どもと大人の接点


 本セミナーでは、ロンドンで分析家、子どもの精神分析的心理療法士としてご活躍の西村理晃氏をお招きして、子どもの精神分析的心理療法と大人の精神分析的心理療法のケースの検討を行います。そして両者に共通する点や相違する点などを見ていく中で、それぞれの実践の理解を深める機会としたいと思います。


西村理晃氏:19 Bloomsbury Square Psychoanalysis and

Psychotherapy/ロンドン医療センター/Camden Psychotherapy Unit

英国精神分析協会分析家、英国児童青年心理療法士協会会員


日時:23年4月9日日曜日12時30分~17時30分

講師:西村理晃氏

司会:平井正三

開催方法:ハイブリッド 現地会場=御池心理療法センター オンライン=ZOOM


プログラム:

第1部12:30~14:30 子どもの心理療法ケース検討:竹田駿介氏

 15分休憩

第2部14:45~16:45 大人の心理療法ケース検討:篠原京子氏

第3部16:50~17:30 総合討議


受講資格:医師、臨床心理士・公認心理師

*本セミナーは日本臨床心理士資格認定協会に研修ポイントを申請予定です。

 ただし、参加形態のオンライン・対面によって、ポイントの扱いが異なる可能性があります。

受講定員:会場=6名(先着順) オンライン=30名

受講料:6000円(サポチル・IPPO会員)、7000円(非会員)

申し込み締め切り:4月2日

申し込み方法:以下のGoogle Formsからお願いします。①お名前

②サポチルもしくはIPPOの会員かどうか③専門(医師、心理士、その他)④勤務先 ⑤現地参加希望の有無を明記してください。

https://forms.gle/k8XtYQcqsWcdyZxU9


共催:サポチル、IPPO

主催:御池心理療法センター

   京都市中京区東洞院通御池下る笹屋町444 初音館302

お問い合わせ先:oikeseminar@gmail.com


最新記事

すべて表示

今さら聞けない合理的配慮-正確な理解と実践から”使える”合理的配慮を学ぶ- ・日程:ライブ視聴 第一部 2023年5月20日(土)14:00~17:00(受付開始 13:45~) 第二部 2023年5月25日(木)18:30~20:30(受付開始 18:15~) アーカイブ視聴期間:2023年6月1日(金)~6月30日(金)を予定(参加者特典) ・場所:ZOOM ・講師: 村田

・タイトル:ローデータの効果的な扱い方~プロの手法を知ろう~ ・日程:ライブ視聴:2023年4月21日(金)20:00~21:00(受付開始19:45~) アーカイブ視聴期間:2023年5月1日(月)~2023年6月1日(木)を予定(参加者特典) ・場所:ZOOM ・司会:谷口 敏淳(一般社団法人Psychoro) ・スピーカー:竹林 由武 先生(福島県立医科大学) 横光 健吾 先生(人間環境大学

bottom of page