top of page

御池心理療法センター主催 ケース・セミナー精神分析的心理療法―――子どもと大人の接点

兵庫県臨床心理士会

御池心理療法センター主催 ケース・セミナー

精神分析的心理療法―――子どもと大人の接点


 本セミナーでは、ロンドンで分析家、子どもの精神分析的心理療法士としてご活躍の西村理晃氏をお招きして、子どもの精神分析的心理療法と大人の精神分析的心理療法のケースの検討を行います。そして両者に共通する点や相違する点などを見ていく中で、それぞれの実践の理解を深める機会としたいと思います。


西村理晃氏:19 Bloomsbury Square Psychoanalysis and

Psychotherapy/ロンドン医療センター/Camden Psychotherapy Unit

英国精神分析協会分析家、英国児童青年心理療法士協会会員


日時:23年4月9日日曜日12時30分~17時30分

講師:西村理晃氏

司会:平井正三

開催方法:ハイブリッド 現地会場=御池心理療法センター オンライン=ZOOM


プログラム:

第1部12:30~14:30 子どもの心理療法ケース検討:竹田駿介氏

 15分休憩

第2部14:45~16:45 大人の心理療法ケース検討:篠原京子氏

第3部16:50~17:30 総合討議


受講資格:医師、臨床心理士・公認心理師

*本セミナーは日本臨床心理士資格認定協会に研修ポイントを申請予定です。

 ただし、参加形態のオンライン・対面によって、ポイントの扱いが異なる可能性があります。

受講定員:会場=6名(先着順) オンライン=30名

受講料:6000円(サポチル・IPPO会員)、7000円(非会員)

申し込み締め切り:4月2日

申し込み方法:以下のGoogle Formsからお願いします。①お名前

②サポチルもしくはIPPOの会員かどうか③専門(医師、心理士、その他)④勤務先 ⑤現地参加希望の有無を明記してください。


共催:サポチル、IPPO

主催:御池心理療法センター

   京都市中京区東洞院通御池下る笹屋町444 初音館302


最新記事

すべて表示

性犯罪再犯防止カウンセラー養成講座

【セミナータイトル】 性犯罪再犯防止カウンセラー養成講座 【内容】 性犯罪の再犯防止を専門とする機関はまだ少なく、支援者が防止プログラムを学ぶ機会もあまりありません。そこで本講座では、1人でも多くの専門家養成を目指し、性犯罪再犯防止の実践的な学びの場を提供いたします。3つの...

アーカイブ視聴「吃音の基礎知識と心理支援」

研修主催団体: (株)心理オフィスK 研修内容: ■概要 ・第1部  吃音症は幼児期に約5%に発症し、小学生以上では1%までに自然回復する疾患です。吃音は連発、伸発、難発の3種類ありますが、その原因及び治療について、過去と現在は全く違うものに変化しています。原因論として、話...

一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会

研修主催団体: 一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会準備委員会 研修内容: 【一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会のご案内】 日程:2025年10月25日(土)、26日(日) 会場:学習院大学 目白キャンパス(東京都豊島区目白)/Zoom 【10月25日(土)】...

Comments


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page