top of page
  • 兵庫県臨床心理士会

心理学英語読み取り塾

「心理学英語」読み取り塾

深く、素早く、正確に

オンラインにて開催


クライアントと直面する時に何かしら自分の力不足を感じないセラピスト/カウンセラーはいないでしょう。だからこそ、私たちには日々の勉強が仕事の一部となっています。

心理学は日進月歩で新しい論文や書籍が次々と発表されています。ところが自分の読み取りはそれに追いついていないという自覚を持つ方も多いのではないでしょうか。

時間をかけて何とか読み通したとしても、分かっているつもりの誤認や、重要なニュアンスをキャッチできないということが度々起こります。

セラピスト/カウンセラーとしてのスキルアップのために英語論文を、深く、素早く、正確に読み取る訓練をしませんか。


~~~~~~~~~~~~~~~~・~~~~~~~~~~~~~~~~


■ 日時:2021年12月~2月 毎月、第二・第四金曜日 午後17:00~18:30(全6回)

■ 方法:オンライン

■ 定員 10名 先着順

■ レベル:時間をかければ心理学の専門書を読める程度

■ 講師:Eriko MoMO

 ミネソタ大学心理学部で臨床心理学を学び(中退)、現在は翻訳家、通訳者、英語教師として活躍しておられます。完全バイリンガルで、各分野の専門家の英語教育に力を入れておられます。

 以下の英語力を身につけます

・素早く:語彙力 脳の処理速度 二度読みを無くす

・正確に:分かっているつもりを無くす

・深く:微妙なニュアンスの読み取り

■ 参加費 (一回)大人 5,000円 学生 3,000円 

    (一括)大人 25,000円 学生15,000円

■ テキスト:Törneke, Niklas. RFT: An introduction to Relational Frame Theory and its clinical application New Harbinger Publications. Part 1-1 Radical Behaviorism and Fundamental ※テキストは各自でご用意ください。Kindleが便利です。※翻訳で既に読んだ方も、字ずらの理解を超えて自在に使えるような深い理解を目指しましょう。

■ 参考書(読んでおくと理解が深まるでしょう)①『関係フレーム理論(RFT)をまなぶ:言語行動理論・ACT入門』(上記テキストの翻訳)、②『臨床行動分析のABC』、③『ACTハンドブック:臨床行動分析によるマインドフルなアプローチ』

■ 進め方:要約と質問を中心に進めます。参加者一人ひとりが納得できるまで丁寧に進めます。全体の進路が早ければ次の章に進みます。※予習をし、質問を用意しておくこと。


●個人レッスンも受け付けます 料金 1時間5,000円

申し込み 下記のメールにてお申し込みください。

ACT心理相談室(早坂文彦) URL: act-soudan.com

 ✉ act-soudan@protonmail.com ☎ 080-5222-3360


心理学英語読み取塾
.pdf
Download PDF • 622KB

最新記事

すべて表示

研修主催団体: NPO法人地域精神保健福祉機構(通称:NPO法人コンボ) 研修内容: ≪こんぼ亭月例会は認定NPO法人コンボが主催する「わかりやすいメンタルヘルス講座シリーズ」です≫ 【第89回月例会】 「セルフ・コンパッション」とは、「自分に対する思いやり」という意味を持つ言葉で、(1)自分へのやさしさ、(2)共通の人間性、(3)マインドフルネスの3つの要素があります。近年企業などでも取り入れら

セクシュアル・マイノリティ事例研究会主催 第11 回ベーシックレクチャー 「セクシュアル・マイノリティ支援のための基礎知識」 近年、メディアでもセクシュアル・マイノリティに関するトピックが取り上げられる機会が増え、心理職が関わる各領域でもセクシュアル・マイノリティの方への心理的支援について関心が高まっています。本レクチャーでは、セクシュアル・マイノリティの方々を支援する際に知っておいた方がよい基本

(公社)葵橋ファミリー・クリニック主催の研修講座の案内を致します。 毎年開講し多くの方にご参加頂いている、ロールシャッハ・テスト入門編の講座を今年度も開講致します。ロールシャッハ・テストの初心者の方、あるいは基礎をしっかりと学びたい方を対象とした講座です。本講座では、包括システムによる実施法、コード化、解釈の基礎までを学びます。ロールシャッハ・テストが実施でき、クライエントの特性をつかんだ報告書が

bottom of page