top of page
  • 兵庫県臨床心理士会

心理科学実践センター2022年度 ワークショップ

関西学院大学 心理科学実践センター2022年度 ワークショップ


「学習指導に活かす応用行動分析」


・開催日時:3/4(土) ・講師:野田航先生(大阪教育大学)


・参加費:3000円(定員15名)


・参加対象:特別支援教育に携わる支援者の方々(学校教員、スクールカウンセラー、放課後等デイサービスの支援員の方など)


・ワークショップ概要:

応用行動分析学は,様々な行動問題の解決に利用されていますが,読み書き計算のような基礎的な学業スキルの指導にもその考え方を活かすことができます。子どもたちの行動問題の背景には,「勉強が分からない」ことが大きく影響していることも少なくありません。本ワークショップでは,“学習の問題”を具体的な行動と環境との相互作用の観点から捉え,どのようにアセスメントし,支援するのかについて学びます。


・詳細/申込方法:http://psyser.kwansei.ac.jp/workshop2022-aba/

最新記事

すべて表示

今さら聞けない合理的配慮-正確な理解と実践から”使える”合理的配慮を学ぶ- ・日程:ライブ視聴 第一部 2023年5月20日(土)14:00~17:00(受付開始 13:45~) 第二部 2023年5月25日(木)18:30~20:30(受付開始 18:15~) アーカイブ視聴期間:2023年6月1日(金)~6月30日(金)を予定(参加者特典) ・場所:ZOOM ・講師: 村田

・タイトル:ローデータの効果的な扱い方~プロの手法を知ろう~ ・日程:ライブ視聴:2023年4月21日(金)20:00~21:00(受付開始19:45~) アーカイブ視聴期間:2023年5月1日(月)~2023年6月1日(木)を予定(参加者特典) ・場所:ZOOM ・司会:谷口 敏淳(一般社団法人Psychoro) ・スピーカー:竹林 由武 先生(福島県立医科大学) 横光 健吾 先生(人間環境大学

bottom of page